※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

赤ちゃんがぐずぐずしながら寝たり起きたりするとき、様子を見るか、抱っこや授乳をしますか?生後27日目の娘も同じ状況で、授乳まで様子を見るか迷っています。

こんにちは(^ω^)
みなさんは、お子さんがぐずぐず言いながら
寝たり起きたりしてるときって
どうしてますか(^ω^)?
ぐずぐず言いながらも寝てるから
様子見ますか^^*?
それとも、抱っこしてあげたり、
おっぱい飲ませたりしますか^^*?

いま、生後27日目の娘がそんな感じで
ぐずぐず泣いたりしながらもギャン泣きでは
なくて寝たりあくびしたりしてます´ω`*
もうすぐ授乳なのですが、みなさんなら
授乳時間まで様子見ますか😊?

コメント

さらい

うちはミルクなので抱っこしたりあやしたりしてました。

  • おにぎり

    おにぎり

    回答ありがとうございます^^*
    そうされてたんですね☺️
    何ヶ月くらいから1人で遊ぶように
    なりましたか^^*?

    • 1月17日
  • さらい

    さらい


    上の子は二歳までダメでした。
    下の子は最近一人遊びしますが、泣くことが増え、おんぶしてます。
    だめなら泣かせたままです(@_@)

    • 1月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    2歳まで( °_° )💦
    大変でしたよね(><)

    1人遊びができるようになったらだいぶ
    楽になるのかなと思ってました😅
    5ヶ月となるとまあまあ重たい
    ですよね(´;ω;`)
    毎日おつかれさまです(^ω^)🌟

    • 1月17日
ノンタン

自分が何かしてなければ、抱っこします。
家事や上の子の何かをしてれば、ちょっと様子見します。

いずれ仕事復帰するし、上の子達が保育園から帰ってこれば私を独り占めできないので、二人の時は出来るだけ構ってあげてます。

  • おにぎり

    おにぎり

    回答ありがとうございます^^*

    3人のお子さんがおられるんですね☺️
    1人でもあっぷあっぷなのに
    すごいです(´;ω;`)💦

    やっぱり上の子がいると構って
    あげられないですよね(><)

    実母にあんまり抱っこばっかり
    してたら後が大変やでって言われて
    どのくらい様子見るものかと
    ふと思ったのですが、構ってあげる
    ことも大切ですよね😌💓

    • 1月17日
まし

ぐずぐずしてるくらいなら、抱っこしたりせず、そのままトントンしてましたよ☻

  • おにぎり

    おにぎり

    回答ありがとうございます^^*
    トントンはしてあげるんですね😊
    うちの娘触るとギャン泣きに
    なっちゃうんです(´;ω;`)💦

    • 1月17日
deleted user

ぐずぐずでちょっと放置するとこの世の終わりみたいなギャン泣きになることが多くて困ってます(^_^;)
抱っこするとまだご飯の時間でもないのにおっぱい探し始める(^_^;)
なにかいい方法ないですかね?

  • おにぎり

    おにぎり

    わかります!!
    うちは朝は起きてすぐはぐずぐず
    言うくらいなんですが、授乳して
    寝た後からは起きるとギャン泣き
    してます(´;ω;`)💦
    ほんと、この世の終わりって
    感じの泣き方ですよね😂💦

    おくるみして寝たときはモロー反射が
    ないからか若干ましになりますが
    おくるみしてるときに起きちゃう
    ことがしばしば(´;ω;`)

    わが子に合う方法を探すの
    大変ですよね(><)💦

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳して間もないのに抱っこするとおっぱい探して泣かれるので困っちゃいます(^_^;)
    ミルクも足してるしお腹すいてるとは考えにくいし、夫の抱っこはおっぱい探さないし…一人の時は泣き止まないからおっぱいあげちゃうけど、落ち着いたと思って下ろすとまた泣くし、エンドレスおっぱいタイムに突入します(笑)

    この世の終わりみたいな泣き方されるとこっちまで悲しくなっちゃうんですよね(^_^;)夫にメンヘラか!って言われちゃいました笑(´・∀・`)

    • 1月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    ほんとにそうですよね(笑)
    旦那さんだと探さないってゆうのが
    おもしろいですね(笑)
    そして、旦那さんメンヘラのツッコミ
    おもしろいです(笑)

    うちの娘も昼間は頻回で2時間もったら
    いいほうなんですが、夜はまとまって
    寝てくれるときが増えてきました😊
    ただ0時前後の寝ぐずりがすごくて
    抱っこしてもミルクあげてもこの世の
    終わりのように泣きます(笑)
    それを乗り越えたら静かに
    寝てくれます😭💦

    パンプキンパイさんも毎日大変
    でしょうけど頑張りましょうね😭

    • 1月17日
ノンタン

私も一人目の時は、三人なんて無理と思ってました(笑)
旦那のパパ力が必須です。

一人目の時は、二人目の陣痛が始まるときすら抱っこしてましたよ。
赤ちゃんのときは、お母さんと基本的な信頼関係を築く時。
赤ちゃんが求めるなら対応すべきと、私は考えてます。

まあ、寝落ちの時に一瞬泣くのもありますが。
昔の人は、抱き癖といいますが、そんなの有りません。
愛情を注いでおかしくなるなんてあり得ない。しかも、10歳の子を抱っこしてる人なんて居ませんよね。短い時間しか抱っこできません。
ただし、サイレントベビーといって、親に求めなくなる赤ちゃんも居るとか。悲しすぎますよね。
泣いても構ってくれない、放置されるから求めない。

そんな風に赤ちゃんが感じるくらいなら、鬱陶しいくらいだっこと言われる方がこどもらしくていいや!といっぱい抱っこしてます。

  • おにぎり

    おにぎり

    私も1人は可哀想だと思ってますが
    いざ生まれてみたら無理だ!って
    今は思ってます(笑)
    でも、旦那は男の子がほしいので
    3人まではつくるって言ってます(笑)
    旦那さんイクメンなんですね☺️💓

    すごいですね( °_° )💦
    陣痛のときまで💦

    そうですよね^^*
    赤ちゃんは泣いてしか伝えることが
    できないんですもんね。
    助産師さんにはいっぱいふれてあげて
    くださいって言われて泣いたら抱っこ
    ってしてるんですけど、祖母や実母に
    1人で寝ない子になったら里帰りから
    帰って自分が大変なんやでってずっと
    言われて、どのくらい様子見れば
    いいんだろう〜ってとりあえず今日の
    朝はぐずりながら泣いてたので
    ときどき様子みながらいました^^;

    サイレントベビーになるのは
    悲しいですよね😢
    でも、たしかに相手してくれなかったら
    わたしたち大人だって求めなくなるから
    当たり前ですよね(´;ω;`)

    • 1月17日
ノンタン

私の三人目も0ヶ月、まだ私をママだとは分かってないと思います。
でも、ちょっとだけ声に反応してくれてきたかな?

いつも泣いたら抱っこして、ご飯をくれて、歌を歌ったり、寝かしつけてくれて、愛情をくれる人。なんだか心地いい(*^^*)
あぁ、これがパパやママなんだ。
とちょっとずつ赤ちゃんも感じていくのかなと思います。

泣く子はよく泣くし、なかなか寝ない子は寝ない、良く寝る子はなにもしなくても良く寝る。
こどもによって個性があります。
大変さはそれぞれだけど、育児はみんなそれなりに大変なんだと思います。
大きくなれば一人で寝ますよ。

うちは、長男が断乳したけど、寝るのに毎日三時間抱っこしてました。
もう仕事もしてたし、一才で重いし、座ると怒るしで、パパと交代で抱っこして寝かせました。
手探りの育児で、いわゆる手の掛かる子だったみたいで、パパとは戦友のようになりました。
寝室で交代で抱っこしながら、「いつかは座って抱っこでも寝てくれるのかな?」と話してました。チャイルドシートでは寝るため、夜な夜なドライブもしょっちゅう行きました。
おかげで、二人とも、夜のドライブが大好きになってしまいました(笑)

大変なのは困るけど、楽ばかり求める育児はどうなのかな?と思います。
楽ならラッキー、でも楽を子育ての目標にするのではなく、自分なりの方針をもって育てればいいのかと。

いっぱい笑って、いっぱい泣いて…いっぱい行き詰まり、時に発狂したり、そんな感じです。
でも、どんなにイライラしても、我が子はかわいいんですよね。
自分が納得できる育児でいいと思いますよ。育てるのも、責任とるのも、自分なので。

  • ノンタン

    ノンタン

    ごめんなさい、返信に書いたつもりで…。

    • 1月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    かまいません^^*
    お話聴かせて頂いているので
    ありがたいです(*^^*)

    すごいですね😳
    やっぱり、そうやってママやパパを
    認識していくんでしょうね😊💓

    よく泣くことを個性だと思える
    ようになりたいです(><)💦
    そのうちだんだんと気持ちに余裕が
    できてくるのかな(^ω^)

    1歳で3時間抱っこは辛かったですよね💦
    高さセンサーがついてたんですね😅
    ほんとに旦那さんが協力的だったん
    ですね´ω`*

    夜のドライブ、いまはまだ首もすわって
    ないのでできないですが、もう少し
    しっかりしたらうちもしてみようかな😂

    そうですよね😅
    いつの間にか楽な方法ばかりを考えて
    しまってるきがします(;_;)
    たくさん、娘と向き合って一緒に
    成長していけたらいいなと改めて
    思いました(*^^*)
    どんなにイライラしても我が子は
    可愛いです(^ω^)
    辛くて泣いててもイライラしてても
    娘の寝顔見るとなくなっちゃいます😊

    まわりの意見も聞きながら、でも
    自分の育児を模索していこうと
    思います(*^▽^*)

    わたしもいつかノンタンさんのように
    3人の子どもを持てるように
    頑張って成長していきます😌💓

    • 1月17日
  • ノンタン

    ノンタン

    私も、いまだに泣いたり怒ったりしてますよー。

    ちなみにドライブは、小さい頃の方が有効なんです。
    一才過ぎると、チャイルドシート嫌がり出すので。
    なんか、輸送反応とか言うらしく、車の揺れと窮屈さに気持ち良くなり寝るそうです。
    なので、家でも部屋のなかウロウロする方が寝るそうです。
    確かに長男もそうでした。
    私も、電車乗ると眠くなります(笑)

    あと、我が子二人に有効だったのは、子守唄です。

    一人目の時、一つの子守唄を歌い抱っこして寝かせてました。
    まだ分からない赤ちゃんの頃から、必ず寝落ちするとき子守唄を歌います。
    すると、少し大きくなって、チャイルドシートでグズりだしても、運転しながら子守唄を歌うだけで寝てくれるようになりました。(車では良く寝ました)
    二人目の時も同じようにしましたが、歌が気に入らなく、キラキラ星を歌うと寝ました。
    それから、二人目はキラキラ星で寝るようになりました。
    だんだん大きくなれば背中をトントンで歌を歌ってでもいいかもしれません。
    三人目も、子守唄が有効か試す予定です。

    • 1月17日
  • おにぎり

    おにぎり

    何年たっても悩みはつきないん
    でしょうね(^ω^)

    そうなんですね( °_° )!
    試してみます😌💓
    たしかにウロウロした方が
    寝てくれます(笑)
    そして、わたしも電車や、車
    眠たくなります(笑)

    なるほど!子守唄!
    聞こえてるかわからないから歌って
    なかったですけど、習慣にしていく
    ことが大切なんですね😊
    さっそく歌ってみます☺️💓

    たくさん、教えて頂いて
    ありがとうございました(*^^*)
    いろいろ、試してみます😊💕

    • 1月17日