
生後5ヶ月の1日のスケジュールとミルク量について相談です。ミルクの間隔や量、体重に不安があります。離乳食を始めるとミルクは減りますか?
生後5ヶ月の1日のスケジュールとミルク量を教えてください!
ちなみにうちの子は
5時〜6時 ミルク210
7時〜8時半 起床、リビングに連れて行く
9時台 ミルク200
10時〜12時の間に2回30分ずつ朝寝
12時半 ミルク200
午後はベビーカーで買い物に行ったりで
2時間はお昼寝
16時台 ミルク200
18時半 夕寝
19時15分 お風呂
20時 ミルク210、就寝
ミルクの間隔が200だと3時間あきません💦
抱っこで誤魔化したりしてます😅
1000超えてしまっているのが気になっています…
体重も8キロを超えています💦
離乳食始めればミルクは自然と減りますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7:00 ミルク200
9:00 起床 リビングに連れて行く
10:00 離乳食 ミルク180
11:00〜12:00 余裕があればお散歩
12:30 私と上の子 昼食
13:00〜14:00 ミルク200
17:00 おふろ
18:00 ミルク200
21:00 ミルク240→就寝
お昼寝の時間は適当です💦
ミルクの種類によるのかもしれませんが、5ヶ月なら1000超えてもいいのかなと思ってます😄(うちは"はいはい"をあげていて、缶のところに書いてある量であげてます)
離乳食の食べられる量が増えれば、ミルクも減っていくと思います☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
うちもはいはいあげてます!
ママリみててあんまり1000以上飲んでる子っていないなと思って不安でしたが、安心しました!
来週から離乳食始めてみようと思います😊
退会ユーザー
上の子も完ミではいはい飲んでましたが、この時期は1000超えてたと思います😄
健診で体重の指摘とかされてなかったら全然問題ないと思いますよ😊
あと、歩き始めるとシュッとしてきます😂
はじめてのママリ🔰
健診もいつも順調ですが、
よく小児科の先生に見た目よりガッチリしてるねって言われます😂
こんな小さいのに筋肉質とかあるのかな…?って疑問に思ってます😂
動き出してスリムになるまではムチムチに癒されておきます😆