
コメント

ちゃんぴ
4時頃に起きる理由はわかってますか?
例えばお腹がすいたとか暑い、寒いとかカーテンから入る光が眩しいとかです🥺
赤ちゃんは大人よりも空腹感を感じやすいのと、朝方になると睡眠のホルモンが少なくなってちょっとした刺激でどうしても起きやすくなるようです🥺
ちゃんぴ
4時頃に起きる理由はわかってますか?
例えばお腹がすいたとか暑い、寒いとかカーテンから入る光が眩しいとかです🥺
赤ちゃんは大人よりも空腹感を感じやすいのと、朝方になると睡眠のホルモンが少なくなってちょっとした刺激でどうしても起きやすくなるようです🥺
「夕寝」に関する質問
離乳食、18時ギャン泣きします🥲 スケジュールは 6時~7時に起床、ミルク 9時~10時 朝寝 10時~離乳食 ミルク 13時~14時 昼寝 14時~ミルク 17時~お風呂 18時~離乳食 ミルク どこかでちょっと夕寝 21時~ 入眠 22時~…
朝寝も昼寝も夕寝も30分ぐらいしかしません💦 夜は20~21時に寝て6時半起床です(5時に1回起きます) 夜にまとめて寝れていれば日中は少なくても大丈夫でしょうか? 1歳からは保育園に入るので、保育園でも寝れなかったら、…
生後7ヶ月、寝るまでのスケジュールが難しくなってきました...💦 15:00 ミルク 17:00台 離乳食 18:00 ミルク 20:30 風呂 21:00 ミルク→寝る というルーティンですんなり寝付くことが多かったのですが、段々と体力もつき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
おそらくお腹空いてるんだと思います。
ミルクあげると10〜15分くらいでまたすぐ寝るので…
ちゃんぴ
寝る前のミルクの量を増やしたいですけど、時期的に飲む量決まってきて難しかったりしますよね🥲
まめ
日中160〜170で夜は180にしてるんですけど200にしてもいいかなぁと思ってたまにあげるんですけどあまり効果なしでした😭
何か他の要因ないか探してみます💦