※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳の未就園児の発達に遅れがあり、靴の脱ぎ方やトイトレが進まず悩んでいます。子供もイライラし、自分も教え方がわからず不安です。靴の脱がし方や教育についてアドバイスをください。

愚痴っぽくなってしまうかもしれません。
温かいコメントいただけると嬉しいです。
3歳の未就園児がいます。

発達の遅れが約1年ありますが、指示は通るし言葉も明瞭じゃないものも多いですが出てきています。

幼稚園に満3歳クラスで5月入園予定です。
発達の相談をしている保健師から靴の履き脱がしはできるようになったほうがいいかも、と言われ試行錯誤しながら練習中です。
しかし、なかなか上手くいきません。
履く時は手を添えながらテープを止めていますが極たまに自分でちゃんとテープを摘んで止めています(若干甘いですが)。
脱ぎ方がどうしてもわからないみたいで、手を添えてもうまく靴が掴めないみたいで最終的に子供もイライラして怒り出します。


靴だけでなく、トイトレも進みません。
うんちは合図があるのでタイミングはわかります。
そのタイミングでトイレに連れて行っても結局出ません。
おしっこは、感覚も把握できていません(これは私が堕落しているだけです)。


手洗いもうまくできないし、これから親のいない生活も始まるのに1人でできないことだらけでもう嫌です。


ゆっくりだから何を学ぶのにもゆっくりなのかもしれません。
正直言って、「教えるより私がやってあげた方が早いしイライラもしないから」そういう考えが出てきてしまい、それが1番いけないなとは思っています。


取り敢えず靴の脱がし方、どうやって教えてあげればいいのでしょうか?
子どももわからない、できないからイライラする。
私も教え方がわからない。

これから人として生活していくためにマナーとか生活習慣とか教えなきゃいけないのに、至らない自分が教えていけるのか不安でならないです。

コメント

ままり

保育士です!

文章を拝見して
お子さんもお母さんも頑張っておられるなぁ〜と感じました☺️🌸

保育の現場では、成長、発達に合わせた個々への支援が大切にされています!

子どもによって、できるようになる時期は違うから、一人ひとりに合わせて援助していきます☺️

靴の脱ぎ方ですが、実際どんな靴か見れていないしお子さんの様子も見れていないので、役に立たないかもしれませんが💦

私は、座って靴のかかとを持って引っ張ってごらん?と伝えています🌸

  • ママリ

    ママリ

    頑張ってるなんて、そんな😭
    うまく伝えられなくて、私自身だらけた人間なので真っ当に育つのか心配でなりません😭
    保育士さん側から一人ひとりに合わせて援助していくと言っていただき何だかちょっとホッとしました。
    入園ごろまでには少しでもできるように色々やってみます。
    できないところはお力添え頂きながら...😣
    温かいコメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月12日
  • ままり

    ままり


    お子さんのことを考えて日々、育児されているお母さんは、立派です👏

    応援しています📣

    • 3月12日
deleted user

うちは去年4月に2歳児クラスに入園しましたが発達が半年〜一年くらい遅くとにかくマイペースで多少のこだわりやタイミングが大事な子なのでそれはそれは何も進みません😅
今年4月からは年少に進級しますが靴は履けるけどめんどくさいから自分では履かない、周りが気になって目の前の作業(遊びも生活面でも)に集中出来ず進まない、トイトレはもちろんボタンはめもやらないです。
クラスでもやれる子やれない子は分かれますけどやれない子側に我が子が入っていたとしても親としてガッカリせず子供のペースを見守れるか…かなと思います😓
私は一年かかってようやく娘の個性を理解出来るようになりました🙌
子供も親もイライラしますよね💦
イライラされる方がめんどくさいのでやる気持ち分かります!!

  • ママリ

    ママリ

    子供の成長についていけないのは親の方ですよね。
    今は比べる対象がいないけど入園したらもっと躍起になってしまうかもしれませんね。
    そうならないように子供のペースを理解して向き合っていくことが大切ですね。
    ハッとしました。

    もう色々面倒くさいから親がやってしまう気持ち、共感していただけて嬉しいです😭
    親も子も試行錯誤ですものね。

    温かいコメントいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月12日
ぷらっぐ

ASDの子がいます!
3歳0ヶ月で幼稚園に入園するために必死で靴の履き脱がしの練習しました!

息子が履きやすそうな靴を選んで、かかとの部分に指がかけれる靴でも、さらに紐をつけて引っ掛けやすいようにしました。

ちなみに4歳になってもマジックテープは自分1人でキツく止められないです。



うちは一旦親が履かせて脱げない程度にゆるくマジックテープを止める→脱がせる

で、それ以降履くときはマジックテープを触らずにかかとの紐だけを引っ張って履くのが本人はやりやすいみたいでした。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、わかりやすい教え方ありがとうございます。
    やっぱり既存の輪っか+紐があった方がやりやすいですかね。
    確かに脱ぐ時テープ触らなくても脱がせることはできますね。
    色々なやり方教えていただきありがとうございました!
    参考になりました🙇🏻‍♀️😭

    • 3月12日