※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ子
妊娠・出産

妊娠後期に入り、些細なことで感情が爆発してしまい、落ち着いた後に後悔しています。出産後のことや旦那への気持ちに不安を感じています。同じような経験をした方がいるか心配です。

もうすぐ妊娠後期に入る頃ですが
些細なことでブチ切れてしまいます。
泣いたり数分すると落ち着きますが
その時に我慢ができません。。
旦那や上の子に当たってしまったり(旦那にも原因はありますがブチ切れる程のことではないです)
調べると妊娠中はホルモンバランスの乱れなどが
原因で情緒不安定になるとありますが、、、
ブチ切れてから落ち着いてその時のことを
振り返ると情けなくなります。。
出産したらもっと忙しくなるのに
今からこんな事で大丈夫かと不安です(T_T)
何より旦那に申し訳なくて、、
何を質問してるか分からないのですが
皆さんもこんな事はあるあるなのでしょうか、、😭

コメント

Mk

あるあるでしたよ~😭
ほんとしょーもないことでぶちギレてましたね。
産後もうちは上の子に手がかかりすぎて大変すぎて1年経ちますがしょっちゅうキレてます😓

  • はじめてのママ子

    はじめてのママ子

    産後もやっぱりそうなりますよね😭
    上の子も1歳なので
    産後絶対大変なのですが
    みんな同じだと思って
    何とか乗り切れたらなと思います~☠️
    コメントありがとうございました!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私は妊娠中より産後がヤバかったです…
今は落ち着きましたが、産後1ヶ月くらいまでは常にピリピリ、実母にも夫にも上の子にも、怒鳴り散らして喚いてました😅💦
今思い返すと何をあんなに怒ってたんだろうと思うんですが、その時はいっぱいいっぱいなんですよね💦
夫には事前にそうなると思うよって伝えて、本人もネットとか見て覚悟はしてたみたいです😂

  • はじめてのママ子

    はじめてのママ子

    産後もやばかったんですね💦
    ほんとに妊娠前は怒鳴ったりまでは無かったので自分の変貌ぶりが怖いです、、、
    私も今更ですが夫に伝えてみようと思います🥲
    コメントありがとうございました!!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

産前も産後も情緒不安定でした!あるあるですよね😂
イライラして申し訳なくて、、の繰り返しでした😂

  • はじめてのママ子

    はじめてのママ子

    私だけじゃなくて安心しました😭
    しばらくは続くものだと思って
    イライラと戦っていこうと思います😅
    コメントありがとうございました!

    • 3月12日
ちゃめ

ありますあります!
いつもなら何でもないようなことでも無性に腹が立ってイライラして、旦那にも子供達にも怒りすぎてしまいます💦
旦那は「仕方ないよね、誰のせいでもないからね」と落ち着くまでそっとしておいてくれますが、子供達にはとても申し訳ないです…

  • はじめてのママ子

    はじめてのママ子

    旦那さん優しいです😭
    ほんとに子どもに申し訳なくなります、、
    上の子1歳でほぼ理解してないのですが、そんな子にあたる自分にもまたイライラのループです😱
    皆さんあるあるとの事で
    ちょっと安心しました!
    コメントありがとうございました✨️

    • 3月12日
ままり🌿

毎日そんなです😭
後から落ち着くとなんであんなに怒ってしまうんだろってなりますが、その時はもう無理です…
今もまさに怒って泣きそうになってます…
単身赴任で旦那はほぼいなくて、今日も子どもたちと3人なんですけど、産前最後に前髪カットだけでも行きたいと予約してたのに、朝から子どもたちグズグズすごくて、あまりにも酷いから長女熱測ったら38.2、、
昨日公園とかずーっと外で遊んでたからかな…
泣く泣くキャンセルです。
それだけでも唯一の楽しみなくなり辛いのに、明日健診で…
コロナの関係で健診は本人しか行けないので、幼稚園休みってなったら子どもたち預け先ないので(実家は頼れません)どうしたらいいか途方に暮れてます…
旦那に電話でダメ元で泣きついても「様子見るしかないんじゃない」とか言われて、そんなのわかってるわとブチギレて切りました。

  • はじめてのママ子

    はじめてのママ子

    イライラした瞬間はほんとに
    冷静になれないですよね、、😭
    もう泣くの我慢できないです😭
    私は単身赴任ではないですが
    旦那が夜勤で不在の日とか結構多くて思い通り行かない事多いです、、、

    みんなそれぞれ頑張ってると思って私も頑張ります😭😭
    コメントありがとうございました!

    • 3月12日