
夜中出産したばかり👶3人目ですが新生児育児忘れました💦泣き声を聞いてる…
新生児のお世話不安です。
夜中出産したばかり👶3人目ですが新生児育児
忘れました💦泣き声を聞いてるとどうしたらいいか
分からなくて授乳も不安だしやっていけるか心配です。
そして初めての男の子、上2人より小さめ、初めての病院。
今回は初めて里帰りもしなかったので退院後も不安です。
なんとかなる、なるようになると思いたいですが
泣き声が産後うつになりそうです😭オムツ、授乳、寝るの
流れなのは覚えてますが抱っこしてても泣かれっぱなし
だと辛くて。。スマホみて気持ち紛らわせたり
テレビ見ながらにしようと考えてますが不安です
皆さんどうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

じゅえりー
ご出産おめでとうございます👶💕
3人目、まぁいっか、が増えます😂
無理はしない、自分と子どもの体調だけは気を付ける💪
一度も里帰りをした事はないのですが、何とかなってますよ😊
きっと大丈夫です💖
ご主人は普段助けてくれるでしょうか?
一日一回一人時間の確保を夫にお願いして、
私はお風呂(シャワー)中だけは、子どもを近づけないでとぼぉーっとする時間を確保してました。

みーひーママ
ご出産おめでとうございます🎉
泣き声が不安な場合は、イヤホンつけて音楽聴きながらやるといいですよ(*^^*)
多少泣いてても声が枯れる前までは放置しちゃってもいいんです。
ママだって手が離せない時あります!
泣くと肺が強くなります!!
テレビ見たって、少し泣かせてスマホ見てたっていいんです!
やる事やったのになんで泣いてるか分からない!ってなった時は、深呼吸してイヤホンつけて、色々別のことしちゃいましょう😌

Naaa
おめでとうございます🎉
上の子達の年齢も近いし
性別も同じで親近感です🥹
18日に出産しました!
あれ、意外とどうやったっけ?って
ことが多くて、でもなんかやり出すうちに
要領掴んでくるのかなって思います!
授乳は私も苦戦中で、
あれ、これどうやって完母にもっていく
流れなんだろ〜??と思ってます笑
上の子たちもいるし静かな空間は
無理なので私も普通にテレビつけて見たり
病室で過ごしています😘
コメント