※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
お仕事

友達の結婚式に行ってもいいか、旦那に聞きづらい。断りは必要?車検もあるが、行きたい。控えめに聞くべき?

こんど、6月に高校の友達の結婚式があるんですけど
私は主婦で外で働いていません
だから、なんか旦那に行ってもいいか聞くのがなんか
聞きづらくて、、、
行ってもいいか聞くのがなんて
聞けばいいか‥
旦那は、今月職場の同僚の結婚式があって
それには、ふつうに行く流れになってたけど
私は、旦那の断りを得なきゃいけないの?と思って。
みなさんは、どんなかんじですか??

6月は、車2台車検もあるし‥
余計に聞きづらくて‥。

友達とも会うの、成人式振りだし
こんな場所に行くのも、何年ぶりかだし
息抜きにでも、行きたいなぁー。と、内心思ってます。

やっぱり行っていいですか?って控えめに聞いたほうがいいのか、笑

コメント

はじめてママリ

普通に聞いて良いことだと思いますよ!🥺一生に一度のことですし!
主婦だからと引け目を感じるのは違うような気がします🙇‍♀️

  • わん

    わん

    ですよね。聞いてみますっ

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

冠婚葬祭は行くべきものだと思っていますよ!
主婦だからとか関係ないと思います☺️
しっかりお祝いして楽しんできてください✨

  • わん

    わん

    ありがとうございます!

    • 3月11日