※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子供を育てるママさんに、朝寝しないことを馬鹿にされた。12時前から14時半までお昼寝するのが普通だと思う。

同じ月齢の子を育ててるママさんがいて、
その人は全部自分基準、自分の子供基準でぺちゃくちゃ話してくるのですが、
この前長男が1歳10ヶ月なんですが、朝寝しない事を馬鹿にされたというか不思議がられました。
そんなに変ですか⁈お昼寝一回です。12時前から14時半まです。ほっとけって思いました😠

コメント

ママリ

1歳8ヶ月ですが朝寝もお昼寝もしないですよ!
その方に行ったら相当馬鹿にされようですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    体力ある子なんですね😳
    ほんと個人差だし人それぞれですよね…
    いっつも私の子供がおかしいみたいに言われて😠
    ほとんど聞き流してるんですけど😂

    • 3月11日
メル

うちの子、保育園行ってるので、一歳〜もうすぐ2歳の今までずっと12時から2時のお昼寝ですよー♪
保育園児ちゃんはみんなだいたいそうじゃないですかねー??
むしろ、一歳後半で朝寝してる方が珍しいかなぁと個人的には思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね⁉︎
    上の子は在宅育児してましたが一歳入ってすぐお昼寝一回になったので💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私も言われたことありますー!!
その時はへぇえええそうなんだー!で全部聞き流しました😂
お前の子供基準で世界中の子供が一緒だと思うなよ?て思いつつ、なんか言ってるー!ぐらいで聞き流してOKです🙆🏻‍♀️

にしても、本当におせっかいというか余計なことばっかり伝えてくる人多いですよね💦

うん、うん、だから、
どうした?て言いたくなりますー!!ごめんなさい、すっごい性格悪ーい私!!あはは〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も性格悪いです笑
    反論したいけどアホに付き合ってられなくて笑
    これからも聞き流そうと思います😂

    • 3月12日
らんらん

全然変じゃないです!☺️
うちの子はお昼寝しないです💦

むしろ1歳10ヶ月で朝寝してる方が珍しいなーって思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もうお昼しないんですね!
    そうですよね!
    うちの上の子も一歳過ぎたらお昼一回だったので、朝寝しないからなんだよ、って感じです😠

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢です😃
保育園に行っていますが、朝寝してないですよ?!
午後だけです😊12時から15時頃まで☺️
むしろその月齢で朝寝する方がどうなのかと…
そういう人の話は流しましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの子も12時前から寝ます。
    怒涛のように自分基準で早口で喋って、私が喋る隙がなく😂
    これからも聞き流します☺️

    • 3月12日