※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パートナーが役に立たず、子供のことも話せず、一人で苦しい状況。

パートナーが役に立たなさすぎる。
籍入れる前だけど、籍入れるタイミングの話、パートナーが派遣社員だけど2年経つのに未だに社会保険に入れてない。
子供のことを両家両親に伝えるタイミングの話も。全くもって話ができない。離そうとするとヒステリック起こされる。
一人で妊娠した訳じゃないし、前回堕ろすしかなかった双子の子の事を考えてるのも私だけ。
話そうとしても逃げられてなんて伝えたらいいかも分からん。優しい言葉かけなんてできる余裕もないのに朝から怒鳴られる。
自分の実家が頼れないから一人でしかない。
一緒に暮らしてるけど生活費貰えないから働けてないけど貯金崩して物買ったり、検診費払ってる。
一人でしなきゃならパートナーいらない。

コメント

ぱくぱく

うまくいかなさそうなので私なら籍入れないですけどね…。
パートナーいらないって思っているなら 離れてもいいのかと。
既に1度 その方との子を堕ろしてるってことですか?
結婚前に2回妊娠してて 毎度責任感なさそうなので、籍入れてもイライラして離婚しそうです😇。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    彼氏としては本当に好きなんですが、こういうことがもうずっと続いてます。
    前にも妊娠して相手の両親に罵られて相手には「堕ろしてほしい」と言われ自分の親には頼れないので堕ろすしかなかったです。
    イライラだけなら耐えれますがそしたらまた今回も堕ろすしかないって気持ちがメインになってきて誰にも話せないので投稿しました😭

    • 3月11日
deleted user

派遣社員で社会保険に入れてないってどういうことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    分からないんです。人を介して入った会社からの派遣業務らしくて。本社の方に入らないと社会保険入れないって言われたみたいでその事をちゃんとすると言って1年半経ちました。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

派遣社員はきつくないですか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    正社員でという話がいきなり派遣だったので私も知らないことだらけなんです😭

    • 3月11日
deleted user

失礼ですが私ならお相手の事、とても信用出来ないです。
これから家族としてやっていく事も難しいです。。
派遣社員で社会保険入れてないっていうのも、週30時間以上、2ヶ月継続して働いているのなら入る事が出来るのですが日雇いなんですかね?
健康保険もだと、病院へも行けないですよね?
彼氏としてはよくても、生活がとても不安なので一緒にならない方が良いと思います。