![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘の離乳食について、炭水化物摂取が少なく、なめらかな食べ物を好むが栄養バランスが心配。好きなものをなめらかに与えるのは適切か、工夫方法を教えてください。
生後7ヶ月の娘の離乳食についてです。
2回食で現在進めています。
炭水化物を一食につき20g ぐらいしか食べれません。
また好きな食べ物(コーン、ヨーグルト、いちご等)はパクパク食べますが他はあんまり進みません。特になめらかじゃない物は美味しそうに食べません😭😁💦
今は好きなものを、なめらかな状態で好きなだけあげる程度で良いのでしょうか?
栄養偏ってないか気になってます。
皆さんなにか工夫されてますか!?
- ゆい
コメント
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私はミルクがあるからそこで栄養とってくれてるからいいやぁくらいの感覚でいました🤣
あとは好きなものと一緒に嫌いなものを混ぜてあげたりなどしていました!
![syu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
syu
うちの子もあまり食べません😵💫
かぼちゃと果物は食べてくれますがペースト状が好きなので固形物になっていってないです🫠
基本全てかぼちゃ味ですし😹
好きな味を探すと食べてくれるかもです🤔
栄養士さんなどにはまだまだ食べる練習だから一口でもいいと言われています!
栄養もミルクなら気にしないでいいと🍼
スティック状だと食べることもあるのでハイハインやにんじんをスティックにしてあげてみたりしています!
-
ゆい
お返事ありがとうございます!栄養士さんがそのように言っていたのですね、気持ちが楽になりました🤣
私も好きなかぼちゃや、バナナに色々混ぜてます笑
まだすりつぶしでスティックはあげたことなかったです。参考にさせていただきます😍- 3月13日
ゆい
お返事ありがとうございます。
確かに、ミルクで結構栄養取れますね。気楽に今は進めていきたいと思います🤣✨✨