![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんのお風呂事情について相談です。ラッコハグが壊れたため、どうお風呂に入れるか悩んでいます。バスチェアは使えず、膝の上で洗うのも大変。アドバイスをお願いします。
腰座り前のワンオペ風呂どうしてますか?
今までラッコハグを使用していましたが、とうとう穴が空いてしまいました。
子供は生後5ヶ月で、まだお座りができません。
ラッコハグはだいぶ狭そうだったので、買い直す気はないのですが、
ラッコハグに座らせた状態で頭や身体を洗っていたためこれからどうしようかと考えています。
とりあえず私の膝の上に乗せて洗ってみましたが、不安なのか暴れて大変でした…。
バスチェアはお座り後からのものが多いのでまだ使用できず、
かといって新生児から使用できる大きいバスチェアを導入するのもなあ…という感じです。
何かコツやアドバイス、おすすめのグッズなどあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
バスチェアお座り出来なくても
背もたれリクライニングするので使えますよ💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沐浴卒業から1歳くらいまで、リッチェルのひんやりしないバスマット使ってました!
発泡スチロールみたいなやつで、寝かせて使うんですが、お湯が少したまるので、寒くならず、娘もおとなしく乗ってました。
そのまま傾ければお湯が切れるし、使いやすかったです!
軽いし、乾かしやすく、かさばらず、オススメです!
-
はじめてのママリ🔰
それ気になってました!
参考にさせていただきます!- 3月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マカロンバスに入れてました!
うちの子むちむちの大きめちゃんでしたが
今でも入ります😂笑
ただちょっと邪魔になるのと
つかまり立ちとかはじまると結局
出ようとするのでそろそろ使わなくなります😭
-
はじめてのママリ🔰
マカロンバスよく聞きますね!
参考にさせていただきます!- 3月11日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
百均でジョイントマットかってきて敷いてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
百均にあるんですね!
参考にさせていただきます!- 3月11日
-
なこ
今上の方みたいにリッチェルのひんやりしないお風呂マット使ってるんですけど寝返りするのでたまに脱走するんでジョイントマット敷いてないと床にぶつかりそうで😇- 3月11日
![あおeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおeee
リクライニングの付いているバスチェアを使っています!
1ヶ月すぎてからはベビーバス卒業して膝の上か、バスチェアで洗ってます🙆
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりバスチェア楽そうですね😖
浴室が狭いので迷ってます!- 3月11日
-
あおeee
うちも狭いので、膝の上に慣れるまではお風呂の蓋の上にバスチェア乗せて洗ってました😂
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本膝の上で洗ってます!
うちは、沐浴用にリッチェルのふかふかベビーバス買っていて、私が腕を痛めた時は、そのベビーバスに寝転がらせてました😊
折りたためるので便利でした😂
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルもラッコハグより大きそうで候補でした!
可能であれば膝の上が楽ちんですよね😂- 3月11日
はじめてのママリ🔰
バスチェア楽そうですよね!
浴室が狭いので迷ってます😖