
適応障害で悩んでいます。マイナス思考で自己肯定感が低く、人生が辛い。悩む前の自分に戻りたいです。
適応障害になり希死念慮、動悸、体重激減
自己肯定感も割と高かったのに今は皆無。
常にマイナス思考、同じ事で悩んで不安になる
どうやって笑ってたのかすら分からない
今は少しずつ少しずつ冷静になっているけど。
悩む前の私に戻りたい。人生生きずらい。
- ぴよ
コメント

ママリ
私も最近まで適応障害でした!5年勤めた会社も辞める事になって、傷病手当もらってる間に妊娠して今って感じです💦
自分が自分じゃないというか、普段はこんなんじゃないのに。。とか、自分ってこんなに弱かったんだって、辛い気持ちでした。
いっぱい休息をとって、知らないうちに自分を責める事がなくなってました。
まだ夜は無駄に考え事をしてしまって寝れないですが、ゆっくり休んでいたらぴっぴさんもだんだんと良くなってきます。
きっと努力家で真面目な方だと思うので、休息している自分をどうしようもなく嫌に感じる時もありますが、自分を責めないで、ありのままの自分を褒めてあげて下さい😊✨

はじめてのママリ🔰
私も去年適応障害になりました
適応障害はストレス源から離れるのが1番の治療なので、いまは自分第一に、ストレス源から離れて、何もしたくない時は何もしない、何か食べたいとか何かしたいって思った時にすれば充分です!
生きてるだけで花丸です!💮
-
ぴよ
ありがとうございます🥲
- 3月10日
ぴよ
ありがとうございます🥲
私も少しずつ少しずつ回復してでもまた考えて負のループに陥って・・・の繰り返しです。ゆっくり考えていけばいいんですね🥲