※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
お仕事

ヤクルトレディの方、産後のお仕事開始時期や給料、勤務時間について教えてください。妊娠中で見学に行けないため、参考にさせていただきたいです。

ヤクルトレディで働いている方いませんか!

産後のお仕事の候補なのですが、お子さんが何歳ぐらいからお仕事始めましたか?

また、お給料や時間は何時まででしょうか?


質問ばかりですみません💦
妊娠中なので、今見学に行ってもひやかしにしかならないので参考にしたいです!

コメント

たそまる

子供が1歳になってヤクルトで働きました! 産後すぐだと バイク乗るのにお股復活してなく辛いかもしれません💦

時間はやりようですが、
私の場合は8時に出勤し、 荷物積んだりして、8時半配達開始
早くて12時にはセンターに戻ってきて、 遅くても13時半にはセンター戻る感じで 14時半には会社を出れる感じです!
給料は手取り良くて27万です😁

  • あずき

    あずき

    コメントありがとうございます!
    産後1年でもバイク痛かったですか?💦

    14時半に終われるのいいですね!そして手取りで27万は凄すぎます!!!😳✨
    自分で開拓して売り上げ上げていった感じですか?
    最低いくらなら稼げるとかあるんでしょうか?
    たくさん質問してすみません!💦

    • 3月10日
りーまま

ヤクルトレディしています🙋‍♀️
上の子を1歳ちょうどでヤクルト保育室に預けて働き、出産で1年ちょっとお休みして下の子が1歳になってから復帰しました!

時間もお給料もひとそれぞれ全然違いますが、私は扶養内でお仕事していて手取りで月8万くらいです☺️
時間は曜日によってですが14時半には帰れてます!
月曜と金曜は件数が少ないので、今日なんかは12時には終わって帰りました(笑)

  • あずき

    あずき

    コメントありがとうございます!
    1歳から働けるのいいですね!わたしも扶養内で働きたいと思っていたので月8万円でも十分過ぎるくらいです!✨
    件数が少ない曜日もあるのですね!

    営業とかもされるのでしょうか?

    • 3月10日
  • りーまま

    りーまま


    引き継いだ地区にもよりますが、私は月・金曜日が件数が少なく比較的ひまで木曜日はトイレ休憩いつしよう🤔ってくらい忙しいです😂
    外仕事なので天候や季節によってはしんどいときもありますが、自分のペースで動けるので気楽でいいかなと思います🎵

    営業は、新規のお客様を増やそう!ひとり何件目標~みたいなキャンペーンがありますが私は苦手なのであまりやってません😅

    • 3月11日
ミッフィ

下の子が保育園決まらず最近始めました😊3歳と1歳半の時です。
お給料は出来高制で売り上げの4割くらいが自分のお給料になります✨自転車やバイクのレンタル料?保険?みたいなので私は自転車なのですが月5000円引かれます。あとヤクルトスワローズのなんかだったか忘れましたが数100円引かれてます。
時間は9時前くらいから仕事が早かったら昼過ぎには帰ってる人もいます。扶養外れてガッツリの人は勤務時間長いです。私は今扶養内で働いてて8時半から3時過ぎくらいです。
稼げるかは地域によって全然違うのでなんとも言えないですが私のところは営業しなくても新規増えていく地域なので稼ぎたかったらいくらでも稼げると言われました✨先輩は月40くらい稼いでます😂

  • あずき

    あずき

    コメントありがとうございます!
    付属?の託児所ではなく保育園なのですね!
    自転車もレンタルなのですね!
    扶養内だとそのぐらいの時間に帰れるのいいですね✨
    あとは地域に恵まれてれば…笑

    月40万は凄すぎますね😂

    • 3月10日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    認可外ですが保育園です😊
    月40万はすごすぎますよね😂
    まだ始めたばかりで仕事遅いのでそのくらいの時間ですが慣れたら今の仕事量で昼過ぎで帰れると言われました✨最初は全然やりたくなかったのですがうちのセンターはみんな良い人ばかりですし意外と楽しいです♩
    地域に恵まれてたら良いですね😊

    • 3月10日
  • あずき

    あずき

    認可外でもいいですね✨

    いいお話聞けてよかったです!ありがとうございます!😊ヤクルトレディ視野に入れてみようと思います!

    • 3月10日