※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんたん🔰
子育て・グッズ

10ヶ月検診で子供が普通に成長しているか心配。パチパチやはーいの反応ができない。遊び方や成長についてアドバイスを求めています。

本日10ヶ月検診がありました。身長71.6cm、体重8455gと
普通体型で順調発育していました。バイバイもたまーに
人に向けてではないけどフリフリしたりはします。
あとはパチパチやいただきますが出来ます(*^^*)
名前を呼んで振り返ったり、はーいというのは真似できませんが
教えようと頑張っているところです😂
パチパチ、はーいどうやって覚えさせてますか??
10ヶ月の段階で出来てるのが普通なのでしょうか?
貰った紙にはできるようになりますって書いてあったり
言葉の理解が育つ時期とありましたので出来ないと問題ありなのかと思いまして😅

うちの子の場合は捕まってたつのとつかまり立ちが好きなので
床遊びよりも捕まってたって色んなものを落としたりして遊んでます笑
積み木遊びもしますが、かじったりなめたり、倒したりです(((o(*゚▽゚*)o)))

コメント

はじめてのママリ🔰

できてる子が多い!ってだけだとおもいます!🙆🏻‍♀️教えなくても親がすごい〜!って褒めるときにパチパチしたりしたら覚えてましたよ!

☺︎

パチパチは褒める時に親が大袈裟にしてるとマネしてやり始めましたね☺️あとは物同士を手に持ってぶつける動きをしたり☺️返事も親がやって、最初は子供の手を持って手をあげてあげるってのを何回かしたらできるようになりました😊

このはな

10ヶ月でできてるの普通ってわけじゃないと思いますよ💦
むしろうちはパチパチ、はーいなんかできません笑
バイバイもしません笑
何ならずり這いもハイハイもつかまり立ちもしません笑笑
本当になーんにもできません笑
今日10ヶ月の検診行きましたがやる気ないだけかな〜で終わりました笑
10ヶ月で大事なのは腰がちゃんと座ってるかであとは個人差大きいのでお医者さんからの確認も特にありませんでした!

うちは何もかも遅いので偶然かなんなのかバイバイと言った時に手が動いたらもう、すごーい!上手〜って大袈裟に喜びます...♪*゚
赤ちゃんってママの喜ぶ顔好きですしね〜嬉しいアピールめっちゃします笑

色んなことできてますし順調に育ってるしたくさん好きな遊びもあるし全然問題ないと思いますよ〜...♪*゚
むしろできてることいっぱいだと思うのでたくさん褒めて喜んであげたらまたできることも増えていくと思います!!

ちちぷぷ

個人差ですよね〜
ちなみにうちは
パチパチ、バイバイ、バンザイ、タッチ(手を出してタッチ)、名前を呼んだら振り向くはしますが、いまだに膝立ちまでですし、離乳食は1日1、2食食べても100gです。
まさにこれも個人差かと思います。大体こんなことができるかなってところだと思いますよー😊
赤ちゃんは模倣が上手なのでたくさんやって見せてあげると真似するかなと思います!!☺️