
コメント

かぉ
ベビーフードも十分な栄養があるし、今はそれでも十分ですよ♪
無理なさらないでくださいねー

シェリーメイ
最近やっと悪阻が終わりました!私もそうでしたよ(-.-;)短期間のことなのでもう仕方ない!と割り切ってました(-.-;)
実家に悪阻間だけ帰る方も多いみたいですよ〜
-
ママリん
ありがとうございます(´;ω;`)
シェリーメイさんも悪阻あったんですね😭
実家に帰るのも考えましたが、職場に遠くなっちゃうのでやっぱり家の方が楽かなと(T-T)
親が家にきてみてくれたり、旦那が休みの日は一日みてくれるのでありがたいです😭💓- 1月16日
-
シェリーメイ
お仕事もされてるんですか😳それは大変ですね😭私は専業主婦なので具合みながら家事済ませましたが、お仕事してたら時間に追われるので悠長にはできないですよね😨早く悪阻終わるといいですね✨
- 1月16日
-
ママリん
そうなんです!
でも…職場にも恵まれててえらかったら横になりなって言ってもらっててゆっくりさせてもらってます(T-T)
息子も保育園大好きだしお昼ご飯給食だし…ありがたいです😭💓💓
帰って息子のことだけして20時半ごろには寝るようにしてます😍❤️- 1月16日

まりっぺママ❤︎
むしろベビーフード栄養たっぷりでいいと思います‼️
悪阻中は悲観的にならずに適当に😊
一生続くわけじゃないですから❤️
人生で休む時手を抜くべき時期です😊
-
ママリん
ありがとうございます😭
うわー、ほんとに嬉しいコメントです(´;ω;`)
短期間だし手抜きでいいですかね😰💓
みなさんも優しくて泣けてきます😭😭- 1月16日
-
まりっぺママ❤︎
1、2ヶ月ベビーフードだけでも死にはしませんよ!
むしろ、2人目3人目はみんなベビーフードしか食べさせてないって人も多いですし✨
私は遊ぶのも苦痛で寝たふりしてました(笑)- 1月16日
-
ママリん
私の友達も二人目はベビーフードのみってコいましたが元気です(^_^)
私は仕事にいってるので、息子も保育園なのでありがたいです😭
帰ってきてご飯とお風呂入って少し遊んだら寝てくれるので😭💓💓- 1月16日

結ちゃま(´・_・`)
今まさに悪阻キツくて毎日息子と2人大変です(´ー`)
調子がいい時は頑張って息子のご飯作り置き作ったりしますがしんどい時はベビーフードだよりです💦 最近は寒いしなかなか外にも連れて行ってあげれなくて息子に申し訳なく思いますよ〜(T_T)
今だけと思ってあまり考えすぎずにお互い頑張りましょう✨
-
ママリん
ありがとうございます❤️❤️
悪阻中ですか、辛いですよね(T-T)
悪阻終わったら愛情たっぷりご飯作ったらいいですかね😭💓
ほんとに頑張って悪阻耐えて元気な赤ちゃん産みましょ😁😁- 1月16日

退会ユーザー
家事育児ほぼ放棄して寝たきりです( ;´×`)
ママリん
ありがとうございます😭💓
優しいお言葉(T-T)
旦那は協力的なので助かりますし、周りも助けてくれるので甘えすぎなのかなとか思っちゃって(´;ω;`)