※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児ストレスでしょうか。可愛いと思うけど泣かれるとイライラし、対応に消極的。罪悪感あり。泣いても放置したり、寝ているときに嫌な気持ちになる。

育児ノイローゼなのでしょうか
普段は可愛いと思っているのに、泣かれると投げたくなります。また、泣いていても何もしてあげようと思えません。泣いてても寝れます。
こんなに冷たい母親なのに必死に泣きながら寄ってくる姿は可愛いというよりか、可笑しいと思ってしまいました。
今は少し罪悪感があります
今は寝ていたのに泣いて、添い乳しても泣かれたことでやる気が消えて数分放置後抱っこして授乳して寝たとこです
大人しく寝ているのをみると罪悪感で自分が嫌になります

コメント

ままり

めちゃくちゃお気持ちわかります💦
私は産まれてから一歳過ぎるまでは同じ感じでした。
同じく罪悪感ありました。

寝たところとのことで、おつかれさまでした💦

  • ままり

    ままり

    私は保健師さんに少しだけ話したら育児ノイローゼだと思われたと思います。心理士を紹介されましたが、ネット情報にあるようなことしか言われないのでスルーしました。今は何故泣いてるのかなんとなくわかるようになったので、泣く原因の解決に努めます。それでも泣き止まないなら
    とりあえず息してるか、どこかにぶつからないかだけ気にしてあとは何もしないです。
    泣き止むまで待ちます。

    • 3月10日