※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の子供がワンワンとブーブーを同じように言っているので、発語の進み具合に不安を感じています。他の音も言いづらいようで、対処法を知りたいです。

2歳7ヶ月でやっとママパパと発語が出てきて
ワンワン(ワンワ!と言ってることが多いです😅)も
言えるようになったのですが、
車=ブーブーで教えてたら本人は言ってるつもり?なのか分からないですが聞いてる限りは
ワンワとブーブーが同じように聞こえます。
前から、う行は言いづらいのかな?と思ってたのですが
やっと発語が出てきて嬉しさと焦りもあるのか
気になっています…

最初発語が出てきた時はこんな感じなのでしょうか?
よくよく考えるとあ行以外は何か言いづらそうな感じがしていて、何かいい方法があったら教えて頂きたいです🥺

コメント

deleted user

だんだん上手に発音できるようになってくると思います😊🌸

  • ままり

    ままり

    今は様子見てて良い感じですかね💦
    ブーブーとワンワン混ざってるなー…っていうのが気になってて💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子もだっこをこぉと言ったり
    だがなかなか言えなかったのですが、
    しばらくして言えるようになりました😊

    徐々に覚えていくのかなと思います🌸

    • 3月10日