
コメント

TAYO
総合病院か大学病院など、NICUがある病院じゃないと受け入れてくれない可能性ありますよ😊
板橋区だと帝京大学病院、日大板橋病院
私は北区の北医療センターで産む予定です。
他にもあるかもしれませんが、すいませんこれしか知らず……

acd
同じ双子妊娠中ママさんからのコメント嬉しいです😊
やはりそのあたりですよね🥺
ちなみになぜ北医療にされたか伺ってもいいですか?
TAYO
総合病院か大学病院など、NICUがある病院じゃないと受け入れてくれない可能性ありますよ😊
板橋区だと帝京大学病院、日大板橋病院
私は北区の北医療センターで産む予定です。
他にもあるかもしれませんが、すいませんこれしか知らず……
acd
同じ双子妊娠中ママさんからのコメント嬉しいです😊
やはりそのあたりですよね🥺
ちなみになぜ北医療にされたか伺ってもいいですか?
「出産」に関する質問
帝王切開の費用について 双子妊娠中です。 分娩する場所は帝王切開の費用が80〜90万と記載されています。 双子だと倍の値段になるんでしょうか…? 倍だと80万円で、出産一時金で100万引いても80万円手出しになることもあ…
陣痛のことって、どうだったか忘れてしまいます…。出産経験あるものの前駆陣痛なのかよくわからないです…。 陣痛発来時、痛みの間隔とか痛みの長さ覚えてる方いますか?
BMI16〜15くらいの痩せ型さん! 似たような方教えてください。 現在6w0dなのですが、妊娠前45kgだったのが 食べれる量がかなり減り6wで43.5kgまで落ちました😭 身長は163cmです。 気持ち悪くて食べる気がしないのもあり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
acd
コメント返信間違えました💦
TAYO
単純に家から通いやすいという理由です😊自分のこと、赤ちゃんのことを考えると絶対大学病院の方がいいと思うのですが、ちょっと遠くて……車も無いので近場にしました!!
ただ、北医療センターはNICUが小さいらしく33週未満の出産は出来ないそうで、何かあった場合は大学病院に転院させられる可能性があります🙌
acd
たしかにこれからお腹がどんどん大きくなることを考えると通いやすさ大事ですよね🥹
そうなんですね!33週未満では産みたくないですがなにがあるかわからないですもんね😭
分娩方法は帝王切開一択ですか?
費用や母子同室かどうかなどともしわかりましたら教えてください🥹
TAYO
双子ってだけでリスクあるので、二卵性とはいえ安心は出来ませんよね💦
私は第一子も帝王切開なのもありますが、双子ほ帝王切開のみと言ってた気がします!
母子同室なのと、個室はたしか1万6000円/1日。大部屋でも1000円かかるはずです😢費用はHPの添付しますね✨
acd
ご丁寧にありがとうございます😭
大部屋でも料金がかかるとは😳
1人目の産院で産みたいんですが、そこは双子の対応には不十分で..
費用的には大学病院とそんなに変わらないが少し安いくらいですかね🥺
TAYO
東京の病院て高いですよね😢
大学病院よりは少し安いかなー?くらいだと思います👍
双子だと限られちゃいますよね😢
acd
本当限られますね🥺
情報少ない中本当助かりました😭
ありがとうございます!