※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児の保育園入園に向けて、着替えの服装とサイズ、購入場所について相談です。現在9ヶ月で70サイズがぴったり。大きめの服は保育園的に問題ないか悩んでいます。春はロンTとレギンスでいいかも。おしゃれで機能的なお店も知りたいです。

0歳児保育園入園のための着替えの服装とサイズ、どこで購入がおすすめかについてお聞きしたいです🙇‍♀️4月入園に向けて着替えの準備をしています。今はお座りがまだなのでロンパースばかり着せていますがやゆくゆくのことを考えてセパレートで着替えの服を探しています。(保育園は特に指定なしです)
現在9ヶ月で8キロ弱、身長70センチで70のサイズを着せていてぴったりです。ほとんどUNIQLOなのですが80にすると少し大きくてあまり大きめの服で袖の折り返しとかをしていると保育園的にはあまりよくないのかなと悩んでいます。大きめを着せていっても大丈夫でしょうか?
また、これから春なのでロンTとレギンスで良いかなと思っているのですが保育園では一般的でしょうか?西松屋、アカチャンホンポ以外でわりとおしゃれで機能的にもおすすめなネット含むお店があれば教えていただきたいです✨
よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

わんわん

バースディはどうですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデイ近くになかったので未チェックでした!サイト見ましたがかわいいですね〜😊✨通販見てみたいと思います!ありがとうございます✨

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

上着はうちは袖折りで少し大きくても着せて大丈夫です。
春からはロンT(Tシャツ)、レギンスが多いです。
ズボンはUNIQLOレギンス7分丈80がいいと思います。今年は長めだけど引きずらないので。来年春ー秋は7分としてはけます。ズボンは引きずるとうちは縫い上げになるので💦
UNIQLO、GU、BLEEZE、プティマインとかで買うことが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖折り大丈夫とのこと安心しました!ありがとうございます🙏UNIQLOのアイデアすごいです!🥹勉強になりました😊✨7分購入したいと思います♪おすすめのお店もありがとうございました!早速チェックしたいと思います✨

    • 3月9日
2児のママ🌈🧸

80でいいと思います!袖おって着せてました

ロンTと長ズボンか7分丈で行かせます!

バースデーで買うこと多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖おりされてたとこのと安心しました!我が家もそうしてみようと思います🙏ありがとうございます😊✨

    • 3月9日