
コメント

ママリ
12月生まれなら12月付けの保留通知じゃないと育休手当の延長は出来ません。
なので12月の入園申し込みをしてください🎵
12月の途中入園落ちるつもりなら、確実に落ちるところ書いておけばいいかと思いますよ。
ママリ
12月生まれなら12月付けの保留通知じゃないと育休手当の延長は出来ません。
なので12月の入園申し込みをしてください🎵
12月の途中入園落ちるつもりなら、確実に落ちるところ書いておけばいいかと思いますよ。
「お仕事」に関する質問
自分が職場のある物を持って帰らなきゃいけないのに上司が持って帰ってしまって、今日お互いの家の中間地点に集合し無事に受け取りました。 その時上司が今日出かけた時のお土産をくれました。 私は何も持っていかなかっ…
保育園のお迎え時の服装についてです。制服あり、外仕事の方いたら教えてください🙇♂️ ガソリンスタンドのパートをしています。制服のつなぎを着用していて、朝の送り時は制服着た状態で上着羽織って行きます。 帰りは着…
派遣で働いたことあるかたいますか? シングルで転職したくて毎日求人見てるのですが仕事が見つかりません。 派遣に登録して紹介してもらおうかなって思ってるのですがどんな感じなのか教えて欲しいです。 すぐ仕事紹介…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり12月の通知じゃないとダメなんですね🤔
ちなみに来年の4月入園は今年の11月とかに募集を締め切られると思うんですが、それに募集した後に12月の途中入園のために他の園にも書類を出していいんでしょうか?
ママリ
もちろんです。
育休手当延長のために12月入園の申し込み
4月入園のために申し込み
これが同時期にくる人たくさんいますよ!