※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

子供の発達について相談中。生後5ヵ月の娘に異変を感じ、障害の可能性に不安。療育のための病院探しを検討中。意見を求めています。

不快に思われたらすみません。自閉症や発達障害を持つお子さまのお母さんで、そのような障害に気付かれたのは生後何ヵ月でどのような症状で気付かれましたか??

下記の以前から気になっていることを保健センターへ相談しに行ったら、《もしかしたら障害があるんじゃないかって思うわね…お母さんの勘は当たるから》って言われました。

◎目が合いにくい(最近少しはやっと合うようになってきた)
◎人の顔を見てニコニコはするけどあやしても笑わない
◎首すわりがまだできてない
◎顔の反対側から音を鳴らしても反応がない(耳は聞こえてます)
◎おもちゃに興味がない

保健師さんから一言はショックでしたが、子供の障害の有無で愛情が変わる訳じゃないと思い、早く療育など力になりたいなぁと病院を探そうかと考えました。
でも娘はまだ生後5ヶ月。
月齢的に断られるんじゃないかとも不安だし。
みなさんの意見を聞かせてください。

コメント

deleted user

子供がいる訳では無いのですが、私が発達障害なので回答してもいいでしょうか。

もう少し様子みてもいいんじゃないですか?
まだわからないですよ、きっと。
(専門知識はないのでわからないですけど…)
うちの母は全く気にせず、一切病院にも行かず、個性として育ててくれましたよ。
私が障害を知ったのは成人してからです。
幼稚園や保育所などで障害の疑いがあるかも、と言われたりしてからでもいいんじゃないですか?
障害、治りませんし、緩和はするかもしれないけど、
まだ小さいし、個性ですよ、きっと( ˙˘˙ )

私はadhd、アスペルガーです。

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    やはりもう少し様子を見ていくべきですかね。
    障害の有無、大小は少なくとも今のところはわかりませんもんね。
    緩和されるとよく聞くので子供が困らないようにできるだけのことはしてあげたいと思ってしまいます…。
    個性の範囲も難しいですよね。素敵なお母さまですね☺💓

    • 1月17日
はんちゃん

友達の話ですが
小学4年生で発達障害がわかりました。
ADHD 注意欠陥障害
小学校に入ったときから落ち着きがなく、やんちゃ坊主なのかな位に思っていたそうですが、徐々に様子が変わってきて先生に唾を吐いたり、集中力がない。注意されても治せない等、、ですが学力は優秀。耳からの情報は理解がなかなかできないからです。
先生が低学年の時に様子を見ましょうと言ってくれていましたが、最近病院に行った方が良いとなり発覚しました。

ですが病気がわかった事で、本人も母も向き合い方がわかり安心したと言っていました。

わかるなら早くわかった方が娘さんとの良い向き合い方がわかるので、もう少し待って様子が変わらなければ病院に行ったらどうでしょうか?まだ五ヶ月ですし。

友達の息子は小さいとき普通に成長過程が見れてましたよ!!

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    なるほど…。
    小さいときは普通に成長していっても急に成長がゆっくりになる場合もあるんですもんね。
    月齢的にきっと判断の難しい時期ですよね。
    どうしても何もできないこの時間がもどかしくて…私ができる限りの事はしてみます。

    • 1月17日
ジョージ🐵

保育士してました!発達障害や自閉症はaranさんのいう通り早いうちから療育指導することがとても大切です!同じレベルの自閉症でも療育に通って指導されていたことそうでない子は幼稚園、または小学校で大きく差ができますし、何より子どもにとっても日々が過ごしやすくなることがほとんどです!早く力になりたい、本当にそうですよね!なかなかその決断ってできることじゃないと思います!その文を読んでウルっとしました!
でもわたしが伝えたいな、と思うのは今の段階ではまだ「可能性があるかもしれない」程度で思っておいて欲しいな思います。今は以前に比べて三歳にならないとはっきりわからないと言われていたものが、一歳半にはだいたい診断がつけられる、というところまで療育の診断が進みました。でもそれでも自閉症や発達障害の診断は幅が広く、私たちがみても、え!?この子に診断がつくの??とびっくりすることがあるくらいです。aranさんが可能性があるならば少しでも早く対応したいというお気持ちはわかりますが今の月齢ではまずは今まで通り愛情を注いであげること、障害があるかもしれないから、と可能性を制限することがないようにしてあげて欲しいと思います。療育センターなど近くにありますか?相談乗ってくれますよ!

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    やはり療育は大切なんですよね。
    どうしても今少し気になっていることを放っておいたせいでもし手遅れになったら…と考えるといてもたってもいられなくなってしまいます。
    でもまだ月齢的にわからない時期ですよね。
    近くの小児科で療育を診察しているところがあるのでそこにいこうかと思ったのですが、5ヶ月になったばかりだし早すぎるって言われないかなと気になって電話できていません😣💦

    • 1月17日
ぽちの助

私自身が発達障害で、旦那の弟が自閉症です
不安を煽るかとは思いますが、私自身の首座りは4ヵ月過ぎても首が座ってなかったようです(´・ω・`)
旦那の弟は1歳半くらいまでは、健常者の子と同じスピードで成長し、歩き始めも1歳前だったそうです

私は23歳になってから発達障害と判明、旦那の弟は生後6ヵ月でてんかんの症状と共に判明だそうです

目が合いにくいのは、まだこれからも改善されます
娘は6ヵ月頃からやっとこっちを見てくれるようになりましたし、呼んでも話しかけても反応なかったです

義母からの話では、自閉症で話せない場合、2歳くらいまでの2言語(ブーブーきた等)は話せたが、その後徐々になくなったそうです
現在では、一語(やったー、電車等)だけの会話です(´-ω-`)

発達障害や自閉症は脳の検査(脳波等)をやらないと分からないので、今はまだ様子見で平気だと思います(*´ω`*)

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    目が合うようになったのも4ヶ月半頃でした。
    それまでは本当にすぐ反らされるといった感じで違和感がありました。
    最近やっと目を見てくれるようになったり、ニコニコしてくれるようになったので成長がゆっくりなのかなとも思いましたが、どうしても最初に抱いた違和感が忘れられなくて…。
    成長してくれてるに何を言ってるんだって感じですよね😣💦

    • 1月17日
ぽち

aranさんのお子さんの症状は、うちの子も同じでビックリしました!😱生後4ヶ月なんて、そんなもんじゃないでしょうか?うちは生後5ヶ月半になりますが、同じような感じです!あやして笑うのは毎回ではなく、赤ちゃんの気分にもよると思います!音の反応も、おもちゃに興味ないのも、これからだなぁと思ってましたが😭💦

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    私があれ?と最初に思ったのは、目が合いにくいことでした。
    生後4ヶ月頃にやっと目が合ってきてニコニコしてくれるようにはなりましたが、それまでは目を合わせようと顔を向けても反らされたり、他のとこを見てたりしました。
    その頃に比べたら成長してくれてるのに、どうしても最初に感じたあれ?という気持ちが消えなくて…。
    そのようなことはないですか??

    • 1月17日
  • ぽち

    ぽち

    うちもそんな感じでしたよ!今は顔を近づけるとじっとみてくれるし、興奮します。おもちゃにも興味ないし、うつ伏せも嫌がるし、寝返りもまだなので、うちも成長は遅めなのかなーと思っていますが、いま心配したところで何もできないので、見守ろうと思っています!

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    そうなんですか?!
    いつ頃から興奮してくれるようになりました?💕
    首すわりは終わってますか?☺
    私の質問で余計不安にさせてしまったらすみません😣💦
    今はニコニコ語りかけることしかできないですからね(T0T)‼✨

    • 1月17日
  • ぽち

    ぽち

    人の顔をみてニコニコしたり声をあげたりするようになったのは4ヶ月頃ですよ!
    首すわりは終わっています。でも、ようやくしっかりしてきたかな?とゆう感じです!いまでもグラつきますが、4ヶ月検診のときでも何も言われませんでした!首すわりの基準も難しいですよね😌

    • 1月18日
  • ☆★

    ☆★

    そうなんですね(*´∇`)✴
    本当似たような感じですね☺💓
    首すわりは4ヶ月検診のときに合格範囲とは言われたけど完全には座ってなくて、今も完全じゃないねって言われました😞💦
    難しいですよね。
    おもちゃとか自分から手を出さないのも心配してます(*_*)

    • 1月18日
きんたろう

すみません。とても興味のある質問だったので、答えさせて頂きます。

私の弟が、重度の自閉症で、全く言葉が話せません。
成人してからは、施設で暮らしています。

自閉症は少なからず遺伝もあると聞き、
私自身もすごく 息子の成長が気になります。 今のところ 特に気になるところはないのですがヽ(;▽;)ノ


私の母曰く、
弟の成長は、1歳すぎごろまで普通だったそうです。 しかし1歳すぎても、おしゃべりが出来ず、自閉症と診断がついたのは、3歳になってからです。
全く人見知りせず、誰に対してもニコニコで、当時は、育てやすい子だと思っていたそうですヽ(;▽;)ノ

重度の自閉症は本当に本当に 大変です。 小学生の頃は、何度もてんかん発作を起こしてましたし、思春期の頃なんて、思い通りにならないと、噛みつかれたり、暴れ回したりで、ヽ(;▽;)ノ
本当に苦労もしたし、嫌な思いも沢山しましたヽ(;▽;)ノ

なので、私はもし息子が自閉症だったら、育てる自信がないんです。

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    貴重な経験談を本当にありがとうございます😢
    月齢が低いときは分からなかったのですね。
    きっと当事者やその家族にしか分からない苦労や苦しみがあるのですよね。
    簡単に乗り越えられるようなことじゃないことがよくよく分かりました。
    不快な思いをさせてしまっていたら本当にすみませんでした…

    • 1月17日
夏花

私も子どもの障害を心配して、市の児童相談所(発達検査をしてくれる)に電話したことがあります。

うちの子は身体的発達は普通だったので、自閉症などの発達障害が心配でした。
児童相談所の心理士さんによると、0歳代で発達検査するのは運動発達がよほど遅れている場合みたいです。発達障害などのコミュニケーションの面での検査はやはり1歳半くらいから、と言われました。うちの地域の場合ですが。

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    みかんさんはどのような点で不安になられたのでしょうか?
    差し支えなければ教えていただきたいです😣💦
    運動面、精神面、両方をみて判断するのですね。
    何度も保健センターや相談窓口に話は聞いてもらってるのですが、どうしても気になってしまって…。
    ちゃんと目の前の我が子をみてあげないといけないって分かっているのに不安になります😢

    • 1月17日
  • 夏花

    夏花

    4ヶ月頃は目があまり合わず、あやしてもあまり笑わなかったです。4ヶ月検診でも相談しました。9ヶ月検診では、真似をしなかったり、喃語が少ないのが気になっていました。運動発達は前述のように早いほうで、5ヶ月ではずりばいしていました。aranさんのお子さんは5ヶ月で首すわりまだとは、お医者さんの判断でしょうか?
    今は1歳になったところです。
    まだ言葉でていません😢
    ただ、指差しや真似はたくさんするようになりました。言葉分かってる感じもあります。
    今はどんなに気にしても障害があるかは分からないです。心配で不安な気持ちはよく分かりますが、あんまりネット検索などはしないほうがいいです。

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    目があったり、あやしたら笑うようになったのはいつ頃からでした?(;-;)
    首すわりは4ヶ月検診のときは合格範囲とは言われましたが、まだグラつくので保健師さんにまた相談したら完全には座ってないねとのことでした(*_*)
    そうですよね…。
    日によって気分の上がり下がりもあり、下がっている日だと一気に検索をかけてしまいます。
    本当気を付けないといけません…😣

    • 1月19日
もふ

こんにちは!
私は同じく悩んでる側です。

私は4ヶ月検診が出産した総合病院だったので、そこで先生に相談して、一緒に様子を見ていこうとなりました(*´ω`*)

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    もふさんはどのような点で不安になられたのでしょうか?
    差し支えなければ教えていただきたいです😣💦
    私も4ヶ月検診のときに相談して、まだ様子を見ようって言われモヤモヤのままです…

    • 1月17日
  • もふ

    もふ

    うちも目があいにくいです!
    逸らされたりもします󾌹
    あやして笑うのもたまにしかありません󾭛
    首座りも5ヶ月で今も不安定な感じがします。
    心配ですよね。

    でもaranさんは前向きにお子さんと向き合ってるんだなと感じます!!!
    私は娘に作り笑顔で接したり暗い顔になる時もあってダメな母親です(ToT)
    周りの家族とかは心配とかされますか?
    私は悩みを言ってないので家族は成長を楽しみにしてるし、女の子だから成長早いかもね!って言われるとなんだかプレッシャーで(^_^;)

    ホントモヤモヤ消えないですよね(*´ω`*)

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    本当似たような感じです😢
    そらされたりすると、あれ?ってなりますよね😭

    いやいや、わかりますよー(T0T)
    正直私も気分次第で落ち込むときは落ち込みます。
    検索魔になったり、 ママリで弱音を吐いたりしちゃってます💦
    きっとそのときは笑えてません😢

    悩みは言えてません💔
    旦那は目があわないなーって気づいてましたが…。
    最近はやっと合うようになったねって。
    でもこの合うっていうのが、大丈夫なのかも分かりませんし…。
    両親も可愛がってくれてるので余計言えないですよね。
    でもたまに遅いねーとか一言で傷ついたりもします。

    • 1月17日
  • もふ

    もふ

    分かります!!逸らされると切ないですよね(ToT)
    周りに話せてないと余計辛いですし…
    どっしり構えて見守れるようになりたいです(*´ω`*)

    ごめんなさい、なんだか私の相談みたいになってしまいました󾭛

    療育、私は1歳半からでも遅くないと思います!!

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    いえいえ💦
    同じ気持ちの方にお話ができて嬉しいです😭
    周りのママ友はキラキラしてるように見えてなかなか言えないし、本当この気持ちをどこへ吐き出していいのかも分かりませんでした😭
    もう少し見守るしかありませんね(;-;)

    • 1月19日
  • もふ

    もふ

    こちらこそ同じ気持ちの方とお話できると落ち着きます!!
    私も吐き出すとこなくて󾌹

    見守るのって、なんだかとても難しいですよね󾭛
    一つ成長できたら、次の成長への焦りが出たり(^_^;)
    お互いイイ方向に向かうといいですね(*^^*)

    • 1月19日
  • ☆★

    ☆★

    本当難しいです😞🌀
    そうなんですよねー。
    一つ不安が解消されてもすぐ次の不安が出てきます(T0T)
    ほんとですね💓
    少しずつでもいい方向にいきますように‼✨

    • 1月20日
ーーー★

上の子が自閉症スペクトラムです💦
わかったのは年中さんの時です^^;
赤ちゃんの頃は周りと同じでした!
でも保育園に行くと集団行動ができないのが大きくなってからにつれて目立ち始め先生やお友達の話を聞いてないことも多々増えてきて先生から言われて市の保健センターで診断テストうけました。
授業とかじっとしてられるんですが物忘れが多いです(><)

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇
    やはり赤ちゃんの頃には分かりにくいのですかね。
    障害の有無や大小もひとそれぞれですもんね。
    難しい判断基準なのですぐにはでないと思いますが気になってしまって…😣

    • 1月17日
  • ーーー★

    ーーー★

    逆に気にしすぎる方が何も無かったりしますよ(*´∇`)ノ
    下の子もそうだったらどうしようかと思って心配になるのでお気持ちはすごくわかりますが💦

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    そういう優しいお言葉が心に染みます(T0T)‼✨
    心配になってしまいますよね…。
    上のお子さんのとき、目が合わないとかも感じなかったですか?😭

    • 1月17日
  • ーーー★

    ーーー★

    赤ちゃんの時はそんなこと無かったんですよ(><)
    ただ一歳すぎても言葉が出るのが遅かったですね😢
    それでも検診の時は様子みましょうだったのでなかなか判断が難しいのかもしれませんね( ;__; )

    • 1月17日
  • ☆★

    ☆★

    そうですよね…。
    教えていただいてありがとうございます🙇
    もっと私がしっかりしなきゃと思います😭

    • 1月19日
ちー

うちも同じで ママリで相談してみようかな?と思っていて こちらの記事を見つけました。
うちも 目を合わせようとすると わざと逸らす感じです。プィッとそらされます。
たまーに笑いますが、基本的にはボーとしています。テレビの前に寝かせておくと テレビを見て おとなしくしています。
かまってちゃん で困る とか あまりないです。

首は座りはじめていますが、グラグラします。寝返りも全くしません。
うちも耳は聞こえていますが、反対から音をならしても反応なし。
3.4ヶ月検診ではなにも言われませんでした。

姉の長男が かるい自閉症ですが、赤ちゃんのときは ふつうに笑ったし 気にしていませんでした。一歳半検診で ひっかかり、言葉の出が遅かったのを 私も覚えています。
まさか、私の子も?と 余計に敏感に気にしています。でも、改めて考えたら 自閉症の子も笑いますよね‼︎ 目はあいにくいのかもしれませんが(_ _)

個人差や性格があるのも承知ですが、気になりますよね。障害がないほうが良いのも本心ですが、可愛い我が子には変わりないですよね(^^)

昨日、友達のコと遊んだら(うちのこのが2週間ほど早く産まれてます) すごく目を見て ニコニコ、 かまってほしいとグズって 抱っこが大好き、その為 いつも抱っこひものせいか 首や腰もしっかりしていました。。
なんだか さらに不安になってしまいました( ; ; )

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇

    目は全く合わない感じですか??
    目があったときの反応とかもないですか??
    あまり泣きもしませんか??
    質問ばかりしてすみません(T0T)

    本当不安になりますよね😭
    テレビもよく見ますよね。
    不安になる気持ちよーくわかります。

    私も同じ月齢の子と遊んだりするときに比べてしまって余計不安になりました。
    なのでそれから会うことに気が引けてなかなか会えてません…。

    • 1月20日
  • ちー

    ちー

    私も楽しいはずの友人との遊びも 比べてしまい、なんだか会うのに気がひけてきます。。
    目はたまにはあいます。ただ たまたま右 真ん中 左と見たときに 私が真ん中にいただけ、というかんじでしようか。
    目があってるなあ と思い、私が動いてみると ボーとさっきのままの視線でいるので、目があったというか ボーとしてただけだったのね、、と。
    あとは目を合わせようと こちらが顔を目の前にもっていくと、横目でそらします。そのときは絶対に目をあわそうとせず、少し下目線の横目で そらします。これが一番の不安要因です。。まさに自閉症という感じですよね(_ _)

    泣くのもあまりないですね。一日中、他の赤ちゃんと比べたことは無いですが、手がかかる、かまってあげないとぐずって 大変.. と感じたことはあまりなく、このやろーと思うのは寝かしつけがなかなか うまくいかないときくらいです。

    姉の子はニコニコはしていたそうなので、笑顔のない人ってあまりいないので、いつかは笑うかな?とは思いますが、首もまだグラつきますし、不安ですよね😞

    • 1月20日
a202020

はじめまして!
私は上の子(現在4歳)が発達障害です。
身体と知的の両方の発達が遅れてます(;_;)
子供の成長が遅かったりすると
心配になりますよね(;_;)
ちょっと長くなりますが
是非読んでいただけたらと思います。

私の息子の場合は、
妊娠中、分娩時と特に異常は無く
生後3ヶ月頃から目が合えば
ニコニコしてとても愛嬌のある子だね〜
なんて周りからよく言われてて
首すわりは7ヶ月でした。
なかなか首が座らないな〜と思ってて
でも個人差なのかな〜なんて
当時は思ってました( ;∀;)
もしかして障害あるかな..?と
たまに思う事はあって
よく携帯で発達について、
調べたりしてました(;_;)
おもちゃも握らせれば握るだけで
興味は全くなく
興味が出始めたのが1歳の頃です。

息子の発達障害と発覚したのが
生後8ヶ月の頃です。
いきなり無熱生痙攣を起こして
病院に連れて行ったのが
きっかけでした。
勿論当時は障害に関して全く無知だったので
この先どうやって育てていけば
いいんだろうと不安になってた日々を
思い出します( ;∀;)

今では下の子が産まれて現在6ヶ月ですが
首は3ヶ月で座り、寝返りコロコロして
色んな物に興味を持ち始めています。
本来普通の子はこんなにスムーズに成長するんだ!
とビックリする事ばかりです(@_@)

障害が発覚すると療育センターを
紹介されると思います。
勿論成長には個人差があるとは思いますが
心配なら他の病院で見てもらうのも
一つだと思いますよ!
長々と失礼しました(T_T)

  • ☆★

    ☆★

    ご回答ありがとうございます🙇

    貴重な経験談ありがとうございます😢
    首すわりが遅かったのですね😭
    おもちゃも握るだけとありますが、舐めたりはしましたか??
    うちの子はおもちゃを持たせて舐めたりはしてるのですが、それをおもちゃとして認識してなさそうな感じです。

    近くの小児科が療育も扱ってるのですが、そちらに一度かかろうかと考えてました。
    でもいざ電話しようと思ったらなんと相談していいのか悩んでおります。
    現時点で目も全く合わないわけではないし、月齢と低いし、軽くあしらわれるんじゃないかって不安で…。
    こんなことしてる時間ももったいないのかもしれないのに、だめな母さんです😣💦

    • 1月20日
ここみるく

過去の質問にコメントをして申し訳ありません💦私もいま全く同じことで悩んでいます。生後4ヶ月になるのですが、抱っこの時には全くこちらを見てくれず、あやしてもなかなこ笑ってくれなかったり、すぐそっぽを向かれたり…
ひろさんのお子様はその後いかがですか?小児科などには相談にいかれましたでしょうか?
4ヶ月検診で相談したのですが、まだあまり目も見えてないからね〜と軽く流されてしまい…ただ比べてはいけないと思いつつ、周りの赤ちゃんとは明らかに違うような気がしてしまい、思い悩んでいます😣💦
差し支えなければ今のご様子や、いつ頃から反応が良くなったかなど教えていただけると幸いめす😭