※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてぃ
家族・旦那

⚠︎不倫した夫の愚痴です⚠︎3人目妊娠中期で夫が不倫してました。夫はなん…

⚠︎不倫した夫の愚痴です⚠︎
3人目妊娠中期で夫が不倫してました。
夫はなんでもするから離婚はしたくないと言ってますが、こっちは不倫発覚前から散々「一度でも浮気したらすぐ離婚する。子どもにも二度と会わせない」と忠告していたにもかかわらずです。
夫は再婚で、前妻との離婚理由も不倫なので(しかも3回不倫したらしい)いつかはこうなるかもと危機感を抱いていたぶん、そんなにショックは受けてないです😂
が、今まで前妻への多額の養育費を払うために私も働かないと生活がままならないので共働きをし、夫は仕事で夜は子どもが寝るくらいに帰ってくるので家事育児はワンオペで頑張ってきました。
その覚悟で結婚したし、夫も仕事をがんばっているからと、どれだけ辛くても夫を責めた事はないし、休みの日も夫は寝るかゲームかだけだったけど文句も言わなかったし、ケンカもほとんどする事はなく夫婦関係は順調だと思ってました。
なのにこの裏切りなので、許せません。
確かに3人目妊娠してから仕事家事育児つわりで毎日疲れ切っていたため夫の事は多少疎かになってはいました。性行為も妊娠してから1度しかしてないです。
しかし、夫の不倫した言い訳はそこではなく、仕事が嫌でストレスの捌け口が欲しかった・お前に愚痴を言うわけにもいかないから他の女性に頼ってしまった・本気じゃなくてただストレスから逃げたかった、などなどで、こいつ正気か?舐めてんのか?と思ってしまいました。
以前の不倫も同じ感じらしい(これは今回初めて知った)ので、もう一生直らない病気だと受け取ってます。
再構築するなら、必ずいつかまた同じ事を繰り返すので、それを容認する器が必要だなと思い、そうなると夫は私にとってただの荷物なので、不必要な存在です。
正直今のカツカツの生活を考えると、母子家庭になって手当てと養育費もらって生活する方が余裕があると思います。
まさか妊娠中にこんな事態になるとは思わなかったので、腹が立って仕方なく、現在家では夫を無視しています。(弁当と夜ご飯はちゃんと用意してます)
そしたら気まずさからか夫はイライラして舌打ちしたり、物音を立てたりしてるので、反省してないように思えて私の中で離婚したい欲が加速してます。
本当はすぐにでも義実家や実母に言いふらしたいところですが、夫の貞操のために不倫の事は黙って離婚してあげようと思ってました。
その我慢さえも夫の態度が踏みにじってきているように思います。
家でワンオペで辛い気持ちもあったけど夫も仕事が大変だからと労わっていたのに、仕事と嘘ついて女と会っていたと思うと本当にクソです。
さっさとクソと離婚して、大事な可愛い子ども達と平穏に暮らしたいです。
そのためにも、前を向いて頑張ります!
この愚痴長文を最後まで読んでくださりありがとうございました☺️
応援コメントいただけたら幸いです😭

(ちなみにこの苦しい家計の中3人目妊娠中なのは私の希望で、後数年したら前妻への養育費が減額される予定だからなので、全くの無計画ではないです🙇‍♀️)

コメント

さぼてん

別れましょう!そして、未来のために相手の女性からも慰謝料をとりましょう!
きっとまた繰り返す!
憎しみから行動するのではなく、未来のための資金集めをする感覚です!

ママの心の安定が全てに繋がります!

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    相手の女から慰謝料を取りたいところですが、決定的な証拠がなくスマホの履歴も削除されていたため、特定もできていません💦
    証拠と言えば、夫が不倫を認めた時の録音くらいですが、体の関係があったとははっきり言っていなくて😅
    証拠集めをしていたら夫から「そんなに俺から金を取りたいのか?」とか被害者ぶってきて、どの口が言う😂と笑ってしまいました笑
    焦らず落ち着いて行動しようと思います!

    • 3月9日
  • さぼてん

    さぼてん

    色々な機関の方に相談してみましょう(*^^*)
    一人で背負う必要はないです。

    母子手当てはとても手厚いです。ただ、一人で育てる大変さもあります。
    周りに手伝ってくれる人や行政のサービスなどにもアンテナを張るとよいと思います(*^^*)

    心を大切に、ゆっくり進みましょう(*^^*)応援してます!

    • 3月9日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    機関に相談するのも手ですね!
    離婚するにもまず何から取り掛かればよいのかわからないので、、、。
    手当や支援など、いろいろ調べてみます☺️
    ご意見ありがとうございました!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3月9日
そんなこと言わないで💓

そんな男絶対いらないです…。
反省してソワソワしつつ家事育児を頑張っているならまだしも、自分が悪いのに舌打ちしてきた時点でもうアウトです。
義両親には浮気のことをはっきり伝え、慰謝料がっぽり貰って離婚しましょう🥰

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    夫は現在も何も手伝おうとせず仕事から帰るとただお酒飲みながらIQOS吸ってボーッとして、ご飯とお風呂が終わるとさっさと寝てしまうので、何の努力も見られません😂
    やはり反省させるためにも義両親に言うべきかも知れませんね☺️
    ご意見参考にさせていただきます🙏✨

    • 3月9日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    不倫したくせに吸うなんてありえません!なんならそのお金を元妻子の養育費にしなさいよ👊
    私だったらイライラして首根っこ掴んでベランダに出て「みなさーーーん!!これ不倫男でーーーす!!バツイチで前も不倫で離婚されてまーーーす!!」とか近所迷惑&誰得情報を選挙カー並みのボリュームで叫びたい🤣

    • 3月9日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    これから離婚して自分でお金を管理するようになったら、さすがにタバコやお酒を控えるかなと想像してます😂
    今まで何回量を減らしてとお願いしても、わかったと言うだけで実行してくれなかったので🙄
    本当に!みんなに言って回りたいくらいの気持ちですよね😂

    • 3月9日
さらい

頑張ってきたのにひどい。

やっぱ不倫する人はなおらないんですね、、

そしてもてるのかな。
別れましょう!

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ひどいですよね!
    自分で質問文打ちながらやっぱり最低な夫だと思いました😂
    夫は甘え上手で言葉もうまいので、もてます、、、。
    ただ若いわけではなく、もうアラフォーで落ち着いてきてると思ってたのにこれなので、もう一生治らないです😂
    別れます!

    • 3月9日
  • さらい

    さらい

    そういう人をまた拾う女の人がいそうですね、、( ̄▽ ̄;)💦


    もらうものはきちんともらってください!

    • 3月9日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    私も夫の言葉に騙されて今までやってきたので、今の女もうまく言いくるめられたんだろうなーと察しはつきます😂
    貰えるものは貰っときます🥺
    応援ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ


    よこからすみません!

    旦那さんモテるんじゃなくて、モテない女、奥さんがいても股を開くような女に行くんですよそういう男は☺️

    鼻がきくだけです!

    • 3月10日
ワシ

旦那さん、クソですね😡
私なら一旦許すふりして、不倫相手の情報聞き出せてから離婚に向かって動きます。
そして両方から慰謝料取りたいです、😤

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    「離婚したくないなら、女の情報全て話して。そして女に慰謝料を請求する。そうでもしないとお互い反省しないでしょ。」とは伝えています!
    ただ、それ以降会話してないので話は進んでないです😅
    女に慰謝料請求したあとやっぱり無理だから離婚してって言っちゃってもいいですよね😂
    ご意見参考にさせていただきます🙏

    • 3月9日
はじめてのママ

別れた方がいいです。不倫する人っていつかは開き直りますよ。
何回もされてるからもう違う人間って思う方が楽です。
自分の幸せとお子さんの幸せを願うなら別れた方がいいかなって思いました。
父親がいないからって子育てできないわけじゃないので!
今は無理なさらず1人で抱え込まないでくださいね。

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    不倫する人は繰り返すんだなーと身に沁みて実感しました!
    結婚して10年以上経ってて夫婦関係が冷めている状態ならまだしも、まだ4年目で私自身は夫婦円満だと感じていたのにこの有様なので、もう1mmも信用がないです😇
    ママリで愚痴を吐いて、それに対してアドバイスや応援コメントをいただけるのが、今の救いです😭
    ありがとうございます🙏

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

旦那さん最低ですね・・・
義両親、実親ともにちゃんと報告した方がいいと思います!
お子さんのためにも慰謝料と養育費ちゃんともらった方がいいですよ!

舌打ちしたり物音立ててるとのことですが、暴力に繋がる前にご実家などに避難した方がいいかもです💦
妊娠中で移動が大変かとは思いますが、臨月になる前にいつでも避難できるように準備しておいても損はないと思います。

お身体大事にしてくださいね。

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    前回の不倫離婚で義母に散々言われたらしく、普段から息子である夫にとても厳しいので、今回また不倫した事が知られればもう縁切られるんじゃないかと思って、情けで義両親には言わないつもりでした😅
    夫と私だけで話がまとまらないようなら、第三者も交えて話し合いをしようと思います!
    暴力だけは今まで振るわれた事がないのですが、キレてアパートの壁に穴を開けられた事があるので、怒ると何をするかわからない恐怖はあります😢
    気をつけます🙇‍♀️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

浮気する人は病気みたいなもので、本当、直らないと思います…
なので、主さんの言う通り、これからと一緒にいるとなると、浮気されても許せるくらいじゃないと、一緒にいるのは難しいと思います。
例えば旦那さんの収入がめちゃくちゃ多くてATMとして割り切れる!とか、育児をとてもよく手伝ってくれていて、子供を本当に大切にしてくれる!とかなら我慢して一緒にいる意味もあるかもしれませんが…
私なら浮気の証拠をちゃんと集めて相手の女性に慰謝料請求をして、まず、夫に前妻への減額をしてもらい、してもらったうえで、離婚調停をして、養育費を決めると思います。
離婚するにしても、ちゃんと準備をしてからの方が絶対にいいので、まずここは冷静になり、これからの生活を1番に考え行動してくと思います!
そんな反省のない夫は無視でかまわないと思います。自分と子供たちの幸せだけを考えて行動したらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただ、今は妊娠中期なのですよね?
    私も今、妊娠8ヶ月、夫と来月から調停はじまるのですが、
    妊娠中の離婚問題はめちゃくちゃストレスになります。
    ただでさえ、妊娠中で体調が不安定な中、離婚のことで更にストレスが加わります…
    私は出産し、自分が働けて生活安定するまでは我慢すべきだったと後悔しました…というのも、調停を申し立てた瞬間に夫から生活費をがくんと下げられてしまい、夫は自営業なので、給料を誤魔化してくると、婚姻費用をいくら貰えるか分からないからです。

    なので、とにかくは出産が1番大事なので、体に負担の少ない選択が1番良いと思います。
    離婚するにしても本当、私が準備不足で後悔してるので、自分に有利になる証拠など、後は日々の日記などでもいいし、写メをとれるものは写メをとっておくなど、準備は万全の状態で離婚に望むことをおすすめします。
    シングルになることもやはり想像以上に苦しいと思うので…

    とにかくまず相手の女性には慰謝料請求を考えてみてくださいね

    • 3月9日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じく妊娠中で離婚協議中の方からのアドバイスとても参考になります🥺
    離婚てかなりの労力を要しますね😭
    離婚するためにまず話し合いをしなければいけないとか、養育費や面会回数などの決め事、離婚後の手続きや手当支援の確認・引っ越し先や保育園を探すなど、眠れないほど毎日ずっと考えて検索しまくってます😢
    結婚よりも離婚の方が大変という事をよく聞きますが、実感してます、、、。
    仕事の兼ね合いもあってすぐに引っ越しは難しいので、産後数ヶ月経って動けるようになってから離婚するのが妥当かなとは考えてました😅
    それまで我慢の生活にお互い耐えられるかわかりませんが😂
    ご意見参考にさせていただきます🙏

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    眠れない気持ち、よく分かります。わたしも毎晩、検索しまくって、眠れたとしても変な夢見ちゃうし。
    離婚って、むちゃくちゃストレスですよね。
    うちはもう離婚にむけて、調停という形で動き出しちゃったのですが、まだ間に合うなら、産後動けるようになってからの方が絶対いいと思います。
    我慢する生活もまたストレスですが、私は金銭的な余裕もなく。今こうやって調停になってしまい、産後にすれば良かったとめちゃくちゃ後悔しています。
    1番の優先は元気な赤ちゃんを産むことなので、とりあえずそれまでは頑張ってみてください。

    お互い大変ですけど、子供のためにもがんばりましょうね!

    • 3月9日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    離婚の方向に考え始めてから頭がずっとモヤモヤしてて、夜も眠れず辛いですよね😭
    産後に離婚しようとは考えているものの、あと半年ほどあるので、その間耐えられるか微妙です😂
    とりあえず産前にできる事をしておいて、準備を進めておきたいと思います!
    お互い頑張りましょうね☺️✨

    • 3月9日
はじめてのママリ

腹が立ちますね😢
お子さんのためにも、両親・義両親にきちんと報告して慰謝料沢山取ったほうがいいと思います!
不倫の証拠集めて有利にするために弁護士や探偵など相談して、準備万端の状態にして調停に臨まれたほうがいいかと思います。

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    夫に対するせめてもの情けで義両親には黙っておくつもりでしたが、夫の態度に日に日に怒りが込み上げてきてるので、遠慮はいらない気がしてきました😂
    夫は女とは本気じゃないからもう会わないと言っているため、探偵を使ってももう証拠はでないかも知れないです😢
    離婚が決まればきちんと弁護士を通して書面を作成して貰おうと思います!

    • 3月9日
ママリ

うちもワンオペなんですが、こんなに子どものこと任せっきりで、旦那は女性とよろしくやってたら、正気ではいられないです。腹が立ちます!
私も慰謝料もらって離婚一択だと思います。義両親にも言っておくべきです!そうすれば養育費の不払いなどあった時もなんとかしてくれそうだし‥。
私の母もシングルだったんですけど、養育費をもらいつつ女で一つで私を育ててくれました。
3人育てるとなると大変なこともあるかもしれないけど、もともとワンオペで休日もゲームならあまりいてもいなくても変わらない気もします😂

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです!
    家事も育児も丸投げで、それに対して私は文句も言わず、むしろ夫は仕事を頑張ってくれてるからと労わっていたのにこの仕打ちは酷いですよね、、、。
    私自身も母子家庭で貧乏ではありましたが不自由なく育ったため、離婚に対するハードルが他の人より低いと思います😂
    実母も実祖母も頼れるので、それが救いです☺️

    • 3月9日
ママリ

ご飯もお弁当も作るのやめません?

私がイライラしてきました笑

私は義実家に不倫のこと言わずに別れましたが、当時言えばよかったかなーとか色々考えました。正直言っても、言わなくても自分の息子が一番かわいいと思うのでどちらでもいいですが、金が引っ張れそうなら言った方がいいと思います☺️

女に請求もいいですが、色々面倒なこともあるし弁護士費用かかるので、夫と義実家からお金引っ張てサクッと早めに別れることをお勧めします!

離婚にかかった期間、しんどくて、3倍は癒えるのに時間がかかります😅

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご飯とお弁当は、買うのが勿体無くて仕方なく作ってます😂
    自分で買わせても、お金無くなってねだられるのが嫌なので😂
    義両親には、もし夫が離婚に応じなければ言うつもりです👍
    義母は絶対私の味方になってくれるので🥺
    まず離婚に向けての話し合いが億劫ですが、話をしないと進まないので頑張ります😭

    • 3月10日