※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不倫から3ヶ月経ち、相手に慰謝料請求を考えています。旦那との関係が安定したため、請求を再検討しています。相手の気持ちが落ち着いている今、請求することに不安もありますが、けじめとして行いたいです。

不倫されてから3ヶ月経ちます。
今更ですが相手に慰謝料請求してもいいですよね?
時効は3年あるのも知ってます。

発覚当時は不倫相手も謝罪と慰謝料を払いますと言ってましたが旦那と私との関係性が不安定だったので、まず先に旦那との関係性を作ろうと思い、慰謝料は保留にさせてもらいました。

今旦那とようやく向き合い関係性が良くなったので再構築する共に、ようやく相手に慰謝料を請求しようと思います。
3ヶ月経ち相手の気持ちも落ち着いてきた頃かと思います。不倫発覚時はやはり相手が旦那への未練が強かったです。案外旦那はスパッと関係を切った感じでした。
今また慰謝料を請求して、相手の気持ちが旦那にいくのではないかと怖いですが、私もフラッシュバックに苦しんでるのでけじめとして請求したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

再構築なので額は少ないかもしれませんが、しっかり請求しましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。発覚時に再構築の慰謝料の相場の1番低い額を念書に書き、相手も承諾しています。自宅での不貞行為もあったので、引っ越しせざる終えなくなり、ほんとはもっと取りたいですが、1番低い額にしました😔

    • 7月8日
みるく

私もそれくらいで請求しました!
自分のモヤモヤに決着付ける感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😔私も決着つけたいです。旦那さんとは再構築うまく言ってますか?慰謝料はいくら請求しましたか?🥺

    • 7月8日
ママリ

私は最初慰謝料いりませんと言いましたがずっとモヤモヤがおさまらなくて2ヶ月経ってもう一度連絡して慰謝料80万払わせました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは旦那さんにも言いましたか?
    その後の旦那さんとの関係は大丈夫でしたか?💦

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    言ってから請求しました。
    旦那に対して好きって感情はなくなりましたが家族として普通に仲良く過ごせてます!

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きって感情無くなったんですね😞それでも普通に仲良く過ごせてるのは尊敬します!
    そういう家族の在り方でもいいですよね。

    • 7月12日