※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚の流れについて詳しく教えていただけますか。モラハラや価値観の違いが理由で、慰謝料はなしで養育費を受け取る予定です。

離婚の流れについて詳しく教えてくれる方いませんか?
モラハラ発言、価値観の違いが離婚する理由で、慰謝料はなし。養育費は貰う。という感じです。

コメント

ママリ

親権や面会、財産分与などの争いはなしですか?
争いがなく話し合いができるのであれば2人で公正証書を作って離婚することはできます!
でもモラハラなので話し合いがまとまらないようであれば離婚調停申し立ててそこで話し合っていく感じになりますよ🙆‍♀️
養育費は滞った時のために公正証書か調停調書に残した方が確実です!
今調停中なので私に分かることならお伝えできます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    親権は私。面会はなし。財産分与なし。で、私は進めるつもりです!
    離婚理由の一つなのですが、娘のことに興味関心ない。愛玩動物くらいにしか思ってない。と、言われたので、親権は私が取りたいですが、意地になってなにかと粘ってくる可能性が高いです💦
    まだ、娘も小さくてお父さんの記憶が無いので面会は、したくないです😭養育費もらいながら、面会なしも出来ると書いてありましたが、ママリさんはどんな感じですか??お子さん大きいから面会ありですかね??👀
    離婚理由が離婚理由なので、面会で娘を旦那にまかせるのも怖いです😨

    まずは、調停無しの第三者つき(お互いの父親)の話し合いで解決したいのですが、なんせ話の通じないモラハラなので、初めから調停するべきかも迷っています💦
    離婚したくないと、ごねてくる気がします、、。(1度別居して、戻ってから、再び別居という流れで、1度目の別居の際に離婚届は書いてもらってます。なので、出そうと思ったら出せるのですが、公正証書とか作ってからの方がいいのかな?と、思ってます!
    離婚届は、無理やり書かせてませんが、言葉で「書いてください。書いてから話し合いしましょう。」とは、言いました。離婚の話すると、無理やり書かせられた。書かないと話し合いできないといわれた。とか、言ってきそうで、それもめんどくさいです😭)

    離婚協議書を自分で作って、それに同意が得られたら公正役場で、公正証書にしてもらうって、感じでしょうか??

    長くなってしまってすみません😢

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    お子さん2ヶ月でこれまでご主人が育児に関わってこなかったなら親権は大丈夫だと思いますよ!
    連れ去りだけ気をつけてください😣
    面会はご主人が希望しないとか、DVがあった場合だと免除になります。
    そうでなければ基本的には面会は義務になるみたいです💦
    私は夫有責ですが、面会は月1で私が付き添うこと、宿泊なし、第三者には会わせない、人がいる場所で会うことを条件に交渉しています!
    これまで育児して来なかったのであればご主人に任せて面会は不安すぎますね😭
    そこは色々と条件をつけての面会にしたらいいかなと思います。
    うちも育児にはあまり関わっていなかったですし、夫に娘を任せたことはないので私が付き添うことが条件ですね😓
    私も数回親を含めた話し合いをしましたが、親が出てくると逆に面倒だなと思いました💦
    ご主人のお父さんはおそらく何があってもご主人の味方だと思うので、、。
    私は精神的にキツい中、夫の親にも色々言われて責められてしんどかったです。
    公正証書を作るなら離婚前がいいですよ!
    公正証書は2人で内容を決めて公正役場に行きます。
    ただ夫婦2人で行かないといけないので、私的には調停の方がいいのかな?と思います。
    調停だと公正証書のように高いお金もかからないです!
    公正証書よりも調停調書の方が養育費が滞った際の強制執行もスムーズにできます👏

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

横からすみませんが、養育費と面会は別なので、面会調停されたら面会することになりますよ。たしか、今は義理の親も申し立てできるようになったか、なる予定です。
モラハラでどうしても嫌と言うなら、第三機関という面会できる場があるので(第三者が居る)、そこで会わせて、その費用は全て旦那さん持ち!みたいな文言を公正証書に入れると良いと思います。
モラハラとは言っても、証拠がなく、警察が入ってない場合は、会わせないが通るかは微妙です。DV等で接近禁止が出てるなら可能ですが。話し合いにならないから、私は調停しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    多分調停するほど旦那は、娘のこと愛してないですけどね🤔だから、面会したいと言われると不信感があり、怖いです。離婚理由の一つに、私を娘に取られたと思い、嫌がらせする。って、のも入ってまして、、、。旦那にとっては、娘が邪魔者なので、何されるかわからんなと、思ってます。

    第三機関って言うのがあるんですね?!
    初めて知りました👀
    面会については、とりあえず私からは何も言わないでおきます。相手が希望してきたら、調停で進めようと思います。
    そうなんですよね😭警察入るまでの事にはなってないので、中々難しいですよね💦ありがとうございます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    第三者機関です!すみません💦
    面会、第三者機関調べると出て来ます😊

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます👀

    • 7月9日