※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっち
子育て・グッズ

入園準備で知り合いがいない不安。入園後は大丈夫でしょうか?

4月から幼稚園入園予定のお子さんのママさん、同じ入園予定の方の中に知り合いっていらっしゃいますか?

私は全く知り合いがいないのですが、先日説明会に行った際、皆さんすでに仲良さげに話してらっしゃっる方が多くてびっくりしました💦上のお子さん繋がりとかですでに知り合いなんでしょうか?どうして説明会の時点でそんなに仲良さげなのか、それと同時にものすごく不安になりました😭💦

入園準備のことで、園に電話するまでもないけど聞きたいことなどを聞ける知り合いもおらず…😭💦
こんな感じですが入園して何とかやっていけますかね?😂

コメント

はじめてのママリ

上の知り合いだったり、プレやサークルだったりで知り合いいましたよ😊
いるとやっぱり助かります🥺✨

  • まっち

    まっち

    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます!
    私も早く他のママさんと仲良くなれたら嬉しいです✨

    • 3月12日
deleted user

転勤族なので知り合い全くいなかったですが、なんとかなりましたよ🙋‍♀️
分からないことは全部園に聞けばいいと思います🌟ちなみに会った人にちゃんと目を見て挨拶してたら、公園や支援センターで会った時に話せる様になったりもしますよ🥰
ちなみに私のクラスは上に兄弟がいる子が3分の1って感じなので、プレとか支援センターや公園で入園前に仲良くなった人も多かったみたいです!

  • まっち

    まっち

    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます!
    何とかなりますかね😭入園予定の幼稚園が保護者の行事も多くなさそうで…仲良くなれる機会自体があるのか分かりませんが、何とかやっていきたいと思います!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

私すでに満3クラスに子供いれてるのに、ママ友?気軽に話せる人いないです😭😭🙏
上にお子さんいたり、コミュニケーション能力高い人はすぐに打ち解けてますよね…汗

年少からの周知会でも、特に誰とも話すことなく、1人です😂が、きっとなんとかなると思います😭🌸🌷

  • まっち

    まっち

    返信遅くなってすみません💦
    回答ありがとうございます!
    何とかなりますかね😭1人でも気軽にお話しできる方がいたら気持ちが楽になりそうなんですが…💦
    何とかなると信じます😆お互い頑張りましょうね!

    • 3月12日