

ハルヒ
こんにちは😄私は二人目の時に、両手足が痺れて脳の病気かと思い脳神経外科でレントゲン検査とMRIをしましたが、妊娠による痺れだとわかりましたが大丈夫でしたよー。

ほみほみ
こんな時間にすいません。
私も会社の健康診断受けましたが、最初に問診票を書いてと渡された時に、妊娠の可能性があるという欄にチェックを入れたら、今回はレントゲンやめときますねー。って言われました^^
問診票とかがなければ、受付の人とかに申し出ると良いかと思います◎

a03002ko
もし妊娠可能性があれば、申告した方がいいと思います。また妊娠中はレントゲンをやめた方がいい、どうして撮らないきゃいけない場合は妊娠専用防護服を着用するなど。

くみ
ありがとうございますm(__)m
高齢での初出産なので、色々な事が気になってしまいます。
止めようかとも思いますが、もし妊娠してなかったら、会社の人に何言われるか分からないので、聞いてみました。

ベビ娘
排卵日過ぎているようならやめたほうがいいと思います!
前に相談したら「妊娠してたとしたらなかったことになります」と言われました😭

せんまま
私が妊活中で相談した時は、妊娠を希望してる方はやめておきましょうと言われました。
なので、会社の人に言われたとしても「いつ授かってもいいように♪」「妊娠希望してるんで♪」など言ってさら〜っとかわすのも手かと思います(*^^*)

はるか
言いにくいかもしれませんが、
受けなくて大丈夫ですよ!
従業員の健康の為に受けるものですから、会社に伝えましょう。

くみ
そおなんですか⁈
健康診断は会社の人に、言わないとですか?それとも健康診断をしてもらう人に言うんですか?
出来れば会社の人にはバレたくなくて、レントゲンだけでもやりたくないのですが。。。

はるか
きかれたら答えるぐらいでも大丈夫だと思います。
デリケートな問題なので、そんなに踏み込まないと思います。

くみ
丁寧に教えて頂きありがとうございましたm(__)m

くみ
ありがとうございますm(__)m
それなら会社の人にバレないですよね^_^
年齢的に健康診断はやりたいけど、今は子供が欲しくて仕方ありません。
アラフォーですが、出来る事をコツコツしていきたいと思います!

ほみほみ
そうですね^^!
会社には言いづらいですよね^^;
私もなかなか授かれず、ちょっと休憩しようと思った矢先妊娠発覚しました◎
くみさんの元にも赤ちゃんが来てくれますように(*´˘`*)✧

くみ
本当にありがとうございます(≧∇≦)❤️
コメント