
看護師としての経験に自信が持てず、外来での業務に不安を感じています。同じような経験をした方や、向いている職場についてのアドバイスを求めています。
看護師の仕事が向いてないと感じ辛いです
同じような方いますか?
今総合病院の外来で働いています。大きな病院ではないのですが救急外来があり、看護師がきっちり配置されているわけではないので、外来のスタッフが臨機応変に入ります。
そんなこと知らずに外来に配置されました。
私は今まで慢性期病棟と、急患の来ない外来でしか経験がありません。いきなり心肺停止の人が来ても何もできません…
外来は本当にいろんな疾患の方が来るのに知識量も足りなくて悔しいです…
もうすぐ今の病院に勤めて1年になるんですが、毎日毎日わからないことを聞いてばっか、謝ってばっか…
もう30半ばなのに恥ずかしいです。変なプライドもあって、30代半ばのくせいに何もできない自分、が恥ずかしくて壁を壊せない気もします。
どなたか…慰めてください!🤣
もしくは厳しいお言葉でもいいので、私を奮い立たせてもらえませんか?やっぱりできれば優しく…😂
もしくはもしくはこんな職場の方がいいんじゃない?などあれば教えて欲しいです。
私は頭の回転も悪いし、地頭も悪いし、要領も悪いのでどこに行ってもダメなのかもしれませんが…
今以上に凹むようなら異動も真面目に考えようと思ってます😢
- うさまる
コメント

あっぷる
うわ!まるでわたしのようです!!
私も育休前は外来勤務で
土日月一回救急の日勤と
待機があります💦
4月から仕事復帰で、
外来希望ですがそれが嫌で嫌で
免除してもらおうと考えています😢
私は外科病棟に6年いましたが
外来に移動し、産休育休に入り
なんちゃって看護師になりました😩
病棟のときはほぼ急変にあたらず、
臨機応変も苦手です🥲🥲🥲

あっぷる
わたしも知りませんでした💦
そもそも普段いない場所で
物品の場所も知らないし、
行ったことない科の対応も
わからずで
医者には使えないナース
なんで置いとくの?って
感じでみられます😫
すごい精神的苦痛で💦
毎回頭痛になります🥲
正社員です!
多分パートなら免除です!
そのくらい救急が嫌すぎます🥲
最悪精神的苦痛って
話そうと思います😥
うさまる
お仲間と思って良いでしょうか?お仲間がいてくれるだけで気持ちが楽になります😭😭
免除してもらえそうですか?それはどうやって伝えるおつもりか、聞いてもいいですか?
私も部署異動というよりは救急対応を免除してもらえないか相談したいなぁと思ってます…でもどうやって伝えればいいのか分からなくて…🥺
あっぷる
思っていただいて大丈夫です🥹
わたしもそのことで
ずっと悩んでいました!!
配属先の連絡が来次第師長に
直接話しに行こうと思います。
旦那が自営で土日仕事があること、
娘が最近メンタルが不安定で
わたしが仕事復帰にも不安があるため
という理由ではなしてみますが
必須となればパート、転職考えてますと🥲
うさまる
なるほど!
私も仕事復帰する前にそうやって言うべきでした😭まぁその時は救急対応するなんて知らなかったのですが…😂
そもそも救急外来って専任のスタッフがいるもんじゃないんでしょうか…?患者側としてもそうであって欲しいのですが🥲
私は今パートなんですが、ノージーさんは正社なんですね💦
パートになれば救急対応はなしになりますか?
あっぷる
変なとこに返信しちゃいました💦