※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

鴻巣市のやしだ産婦人科医院での出産経験やバースプランについて教えてください。

鴻巣市はやしだ産婦人科医院で
出産された方(特に無痛分娩)どんな感じだったか聞きたいです!
バースプランはどんな事書かれましたか?

コメント

あき

はやしだで無痛分娩です🙋計画分娩の予定でしたが、それより早く陣痛がきてしまい…それでも院長先生が無痛対応してくれました。
今回2人目で1人目は違うところで無痛したのですが、はやしださんの処置は全然痛くなくて産後楽でした✨✨
バースプランは状況をこまめに教えてほしいとか色々書きましたが、その日は出産が多く病院がバタバタしていたのであんまりバースプラン通りにはいかず😂
気になることがあればお答えしまーす👍

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます☺️
    計画分娩って37週に入ってから決めましたか?
    1人目は違う病院で私も無痛をしたのですが計画予定の前に破水してしまい全開になるのが早く麻酔の意味があまりなかったので今回は無痛をしっかりと経験したいなぁって😂
    バタバタしていたらバースプラン通りには行かないですよね🥺
    無痛分娩だと費用どれくらいでしたか?

    • 3月8日
  • あき

    あき

    35.36週くらいで仮の予定を組んで、37週くらいの状態で確定させる感じでした!院長先生の予定と状態次第なのでその辺りは人によってバラツキありそうです😚
    私は日曜祝日料金と深夜料金がプラスされたので、予約金以外にプラス16万になりました💦部屋はバストイレ付きのA個室です!
    無事無痛出来るとよいですね!!

    • 3月8日
  • みい

    みい

    仮予定が組めるんですね!
    色々プラスになるとかかるのはしょうがないですね😂
    検診の時って先生指名出来たりしましたか?いつも院長先生がいいな~っと思いつつ違う先生なので🤣

    • 3月8日
  • あき

    あき

    私は無痛分娩してる院長先生に見て欲しかったので、いつも院長先生指名してましたよ!受付で言えばその先生にしてもらえますよ😚

    • 3月8日
  • みい

    みい

    指名出来たんですね☺️
    無痛分娩の事そろそろ言わないとなのにな~って思ってたので次の検診からしてみます!!

    • 3月8日
  • あき

    あき

    多分院長先生以外の先生に無痛希望というとやんわり断られるらしいので🤣
    院長先生指名オススメします!お大事になさってください❤️

    • 3月8日
  • みい

    みい

    断られるのは困る🤣🤣
    色々教えていただいてありがとうございます🥰

    • 3月8日
しーちゃん

はやしださんで4人出産しました!

2人目の子が逆子だったので計画帝王切開の予定だったのですが

予定日よりも早く陣痛が来てしまい、逆子なのにどうしようと慌てふためいていた所

逆子が治ったので自然分娩となりました。無痛分娩予定でもなかったのですが、私が陣痛が怖くなってしまい急遽無痛分娩にして頂きました🙏🏻

無痛はとにかく最高です!
はやしださんで普通分娩・無痛分娩・帝王切開フルコースで経験しましたが

やっぱり無痛分娩が1番でした。

私は急遽無痛にしたので参考にならないかもですが

陣痛5分間隔・子宮口5cmの段階で無痛に切り替えてもらい、背中?に麻酔流して、腕にも促進剤等点滴しながら挑みました!

痛みは全くないです✨
バースプランはなかったです😭(急遽だったからだと思います)

  • みい

    みい

    コメントありがとうございます‪⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
    すごい経験ですね👏
    上の子は違う病院で無痛分娩をしたんですが病院に着いた頃には8cmで向きが違うとかで手突っ込まれて回転させたのでもう無痛が効いてるのか分からない痛さだったので今回はちゃんと無痛出来たらいいんですが🤣
    入院の時って持っていく物結構ありますか?
    前の病院ではほぼ院内に準備されていたので🤔

    • 3月8日
  • みい

    みい

    分娩方法やお部屋によって違うと思うんですが費用どれくらいでしたか?

    • 3月8日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    手軽に入院セットというパックがあり、それを購入したら手ぶらで入院できます🙆🏻‍♂️
    それを購入しなくても持っていくものそんな多くなかったです💡

    費用は
    特室1.5万
    シャワートイレ付き
    コロナで中止ですが夫も泊まれる部屋でした!

    個室B 8千円
    シャワートイレ付き

    個室A 4千円
    トイレ付き(シャワー共同使用)

    2人部屋 3千円
    シャワートイレ共同使用
    (現在はコロナのため1人で使用します)

    でした😊

    私は管理入院で1ヶ月近く入院する事になり費用を抑えるために2人部屋を選択しましたが、やっぱり最低でも個室Aがいいかなと思います💦

    全部屋泊まったことあります✨

    費用は

    普通分娩+特室5日間で
    手出し5万くらい

    無痛分娩+個室B 5日間で
    手出し3万くらい

    帝王切開+個室A 20日間、個室B 7日間ではおつりでました😊(双子だったので出生一時金が2倍だったのと限度額認定証使えたので💦)

    • 3月9日
  • みい

    みい

    細かいところまで説明ありがとうございます☺️
    上の子のママ友にはやしだで産むって話したら「あそこってきつい先生なんでしょ」って言われてまだそんな感じした事なくて先生によって違いましたか?
    双子ちゃん出産されたばかりなんですね🫶🏻
    おめでとうございます☺️

    • 3月9日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    ありがとうございます🍀

    長女(院長先生)優しいです!

    次女(副院長先生1)結構物事をハッキリ言う方です!人によってはきついと思うかもしれませんが、産まれた時やその後優しいです☺️混んでる時は少しピリついてるかもです💦

    三女(副院長先生2)明るくて今どきの女子って感じのオシャレさんです✨フレンドリーな感じです!

    • 3月9日
  • みい

    みい

    やっぱり院長先生が1番優しいんですね!
    無痛の話をそろそろ言わなきゃなので次は院長先生を指名しようと思います☺️

    • 3月9日