
コメント

ジャンジャン🐻
嫌ですね。
誘う意味がわかりません。

naaami
2人では絶対なしです。
-
naa
2人っていうのがありえないですよね。
- 1月16日

musk
いい気はしませんが、ランチならあまり気にしないですかね\( ˆoˆ )/
-
naa
わたしもそこで割り切ろうとしましたが、なんで2人?ってなりました笑
- 1月16日

ちょこ
仕事上でご飯に誘って悩みなど聞いたり関係を深めるのは上司の役割でもあるかなーと思います。
でも同僚ですよね?しかも35歳の子持ちとは…。
仕事を教えたい歳でもないしなんか下心あるのかななんて思っちゃいますね。
-
naa
35ですが、新しく入ってきたパートのおばちゃんなんです。
親戚の会社に勤めているので、そこで変なことはするわけないってわかってるんですが、なんかモヤモヤしまして‥。- 1月16日

ちゃんころ
すごくいやです!
うちも前にあって、大泣きしました(;o;)
同期で特にやましいことがあるわけではなかったのですが、それでも二人ってなんか嫌で大泣きして喧嘩して謝られました(;o;)笑
-
naa
ですよね。
わたしも泣きましたよー。
そしたら、なんもやましいことしてないのに、泣かれても‥ とか冷たいこと言われましたw
以前わたしも同じようなことしてしまったから、自業自得かもです汗
でも、その時は怒り狂ってきたのに、同じことするのかーって思っちゃいました汗- 1月16日

つぶあんこ
休みの日にわざわざランチに誘っていたらイヤですが、仕事のランチタイムでランチ行くのは別に何とも^^;
同僚とランチ行くことなんてよくありますから(^^)
共感のコメントじゃなくてすみません。
-
naa
それが休みの日なんです( ;∀;)w
でもことわられてて、ウケましたw- 1月16日
-
つぶあんこ
えー、そうなんですね!てっきり仕事中のことかと思ってしまいました。それはなぜ?ってなりますね。
わざわざ休みの日に誘う意味がわからないですね。
しかも断られたんですね^^;相手が断ってくれてよかった!- 1月16日
-
naa
そうなんてす、
おそらくなんですが、お昼休憩の時間が被らないので、仕事の日に誘えなかったようで‥。
しかもその後、仕事の日のランチもことわられていてw- 1月16日

ぶーちゃん🌷
わたしなら嫌ですね(;_;)
ランチってゆっても、、
誘う意味が わかりません、、泣
-
naa
嫌ですよね。
うちの旦那、その人だけに限らず、いろんな人と食事行ったりしちゃうんですよね‥- 1月16日
-
ぶーちゃん🌷
えー ヽ(;▽;)ノ 💔💔
わたしなら耐えられないです- 1月16日
-
naa
食事に行く=コミニケーションの一貫だっていってるんです。
だけど、結婚したら、どこで誰に見られてるかもわからないし、本当、そういうのは控えてほしいです(T . T)- 1月16日

退会ユーザー
ふたりは嫌ですね(∵`)
逆の立場だったら絶対嫌がるくせに!と思うような事はなしですかね…
-
naa
本当その通りです。
以前はわたしの携帯に男友達から電話がかかってきただけでもキレていたのに、自分は女と2人で食事行こうとしてたとか‥意味わかりませんw- 1月16日

たつや
仕事の休憩のランチですか?
休みの日に会ってランチ行ったんですか?
35で子持ちでも綺麗な人は綺麗ですよね。
お互い割り切った関係とかではないんですか?
お互い既婚なら、夜よりランチの方が都合いいですよね。、
-
naa
仕事の休憩時間は被らないため、休みの日に誘ったようです。
怪しいことは一切ないってわかってますし、旦那がそういうことをする人じゃないってわかってるんですが、なんかモヤモヤ嫉妬してしまって(^^;)- 1月16日

ウルフ
私も2人っきりは嫌です
-
naa
わたしもそこが1番嫌です(^^;)
- 1月17日

ふーくんママ
職場の人であろうと、相手は女ですし…、それに2人きりと言うのも気に食わないですね。
大切な妻が居るのに物足りないんか?!って私なら言います。
-
naa
まあずっと一緒にいるから、飽きるのもあるし、他の人と話していると新鮮に感じるんだろうなーとか、相手の良いところしか見えないわけだし、楽しいんだろうなとは思うんですけどね(^^;)
でもちゃんと既婚の自覚持ってほしいです(−_−)!- 1月17日
naa
ですよねー。
かなり憤慨して怒りました笑
ジャンジャン🐻
そこから今度飲み行こうかーなんて発展しかねないですからね。
naa
仰るとおりです!
連絡とるのもやめてもらいました!