※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税の支払い方法や条件について、産休から育休に移行し、収入が減少した場合の影響について、職場ごとに異なる可能性がありますか?

7月産休に入り、
今は育休で慣らし保育が終わった4月中旬に仕事復帰予定です。

住民税の支払いって後から一括払いとかでしょうか?
ちなみに住民税っていくら以上稼いだらとかですか?
働いている場合みなさんかかるのでしょうか?

週4、8時間労働で
2021年7月に入り、2021年の収入は100万もいかず、
2022年もコロナになったり、職場でコロナの集団感染があり職場自体が休みになったり、
コロナの濃厚接種者や、上の子達の体調不良によるお休みで
7月から産休だったので収入100万でした。 

職場の事務の方も
私もわからないんだよねーと言っていて💦
職場によって違うものですか?

コメント

みかん🍊

私は産休とった時に1年の前払いで払いました!
収入によって変わるかはよく分かりませんが…
本来、給料と一緒に引き落とされるのが給料が無いので、別で支払う形になります。
1回でまとめて支払うか、たしかか、3ヶ月まとめての4期分だったので、3ヶ月置きに払うかでしたよ!各々いつまでって言う支払日が書いてありますが、支払いの紙は一気に来ました!
産休に入ってから1度もまだ支払ってないということでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休に入ってから一度も払っておらず、支払い用紙すら来ていません!
    職場の事務の方に聞いてもわからないと💦

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

控除次第ですが、大体は95万前後から市民税は発生しますが100万位なら数千円の支払いだけだと思います😊ただ子どもを税扶養に入れていれば非課税です。2021年の収入に対する市民税は2022年6月頃に決定して支払いが始まり、2022年の収入に対する市民税は2023年6月頃に決定して支払いが始まります。