![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親からお金を要求されて困っています。兄妹は働かず親に頼っているため、自分だけが負担されるのは不公平だと感じています。子供もいるため、すぐに要求された額を払えず、兄妹に働く責任があると思っています。
親にお金を要求されています
吐き出させてください
私は3人兄妹の末っ子です
兄妹とは歳が離れている事もあり親は3人も大学や専門学校まだ卒業させることを考えていなかったのか末っ子の私の番になってからお金がないと騒ぎ出しました
高齢出産だった事もありその頃には父も定年退職を過ぎていてそれもさらに不安要素だったと思います
母は精神疾患もあり不安が大きい人だったのでどうしても奨学金を借りたいと言い父はちゃんと貯金してきたから大丈夫だ、それは子供に背負わせる借金だから嫌だと説得してくれましたが結局借りました
しかし貯金もある中で自分の都合で借りたのだからそれは子供には負担をかけずに親だけで返そうと2人で約束したそうですが今になってやっぱり無理だったと泣きつかれました…
父は高齢でもう働くのも限界らしく母はまだそこまでの歳ではありませんがメンタルの調子が悪くて働けないそうです
正直な気持ちとしては自分の進学のお金だし自分で返すべきだと思いますが上2人は借金もなく好きなことを学び好きに生きているのにずるいと感じてしまいます
また今お金に困っているのは上の兄妹2人が定職につかず親に支援されながら生活しているからです
私だけが結婚し安定しているから奨学金を返せないという名目でお金を要求されましたが正直に言えば働かない兄妹たちを養うお金を請求されているように感じます
私には子供もいますが要求された額を出す為にはその子を預けて働かなければとてもじゃありませんが払えません
保育園を探し、呼び出しがあることを理解して雇ってくれるところを探しいつになるかわかりません
それならダラダラバイトだけしてる兄妹を働かせる方が先だろ思ってしまう私が間違ってるのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
モヤモヤしますね、、、😇💦
その気持ち(上2人のこと)を伝えつつ、保育園探しとかします😂
文だけ読んでるとお父さんだけ
まともというか話通じそうだなと感じました😨
そんな高齢なお父さんだけは
大切にしたいなーと思いました😮💨
返すことになったら
お父さんのことはこれからは
大切にしたいですが、
お母さんとかその他の兄弟は
疎遠になると思います😇
例え精神疾患がある母親でも
自分だったら今までの兄弟差別で憎みます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なかなか難しい問題ですよね。
私の場合なら復職して子供が無償化になってから毎月の奨学金を払う。(それまでは親に負担してもらう)
上2人には学費を本来負担してもらえるはずだったのに、定職につかないせいで払うことになったから老後の親の面倒は絶対に見ないし、金銭的に頼ることも一切しないと約束する。
が条件かなぁと思いました。
今すぐ払うとかは酷すぎると怒って良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
無償化は3歳からでしたよね?💦保育費を調べるとそれだけでもだいぶ取られるので働いて奨学金と保育費払ったら終わりだなと正直思ってました😭
厳しいですよねそれでは
親には老後は頼らないともう約束はしているので兄妹にも伝えようと思います
急に払えは酷いですよね🥲- 3月6日
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますよね🥲
保育園も一応探してますが田舎なので件数も少なくて💦
持病もあってその通院が今少し忙しいから直ぐには難しいと伝えると納得してないようでした💦
父は本当に子供たちのことを大切にしてくれる良い父だと思います☺️
父が生活に困ってるならと思いますが絶対疎遠になると思います😂
退会ユーザー
なかなか保育園って入れるの難しいですよね😨
特に1歳児だと、、、😰
えー😇😇😇
今すぐ返せって感じなんですね😳
そんなん無理ですよね、、、
なんで上2人にはそんな状況でも支援するんですかね、、、
優先順位おかしいですね😅
聞いたらまともに答えてくれますか?🥲
はじめてのママリ🔰
やっぱり1歳児は厳しいですよね💦
とにかく働けなくて年金だけじゃ無理としか言われないです
ちゃんと働かない2人のことは何度も聞いてますが仕方ないとかあまり言うと鬱になると言われました😅