
妊娠中の毛染めについて美容室で相談しました。友達には頭皮に付けないようにしてもらうと良いと言われました。二人目の妊娠で黒染めを考えています。美容に詳しい方、アドバイスをお願いします。
カテゴリ違ってたらすみません💦
今、妊娠9週目の三ヶ月です!
美容室についての質問なのですが
今5センチ程のプリンになってます!
で、妊娠に気付くまでに明るい髪色にしてて
美容室行く前に妊娠が発覚しました!
友達に妊婦って美容室での毛染め
だめなのかな?ってきくと
最近の染め粉剤は良い成分が入ってて
昔のやつみたぃにキツくないから
頭皮に付けないように毛染めしてもらうといいよ。
と、いわれました。
1人目の時には高校生の時の妊娠発覚で
黒髪のまんまでしたが、二人目は明るい髪色なので
毛染めが可能であれば美容室にいって
黒染めしてこようと考えております。
美容に詳しい方、回答お願いします💦
- なっちゃん(5歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

♡mieeee♡
あたしは妊娠中でも普通にカラー行ってましたよ!毛染めの臭いがつわりとかで大丈夫なら毛染め自体は大丈夫だそうです♪♪

(*^▽^*)
私も妊娠中3回くらい染めましたよ〜😁👍🏻
最後は生まれる2週間くらい前に😂笑
つわりとかで具合悪くならなければ大丈夫みたいですよ✨
心配なら妊娠伝えて根元ちょっと避けて染めてもらうといいと思います😊✨
なっちゃん
つわりは1人目も2人目も全くなぃので
普通に毛染めしちゃっていんですね💕
ありがとうございます😊