※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
家族・旦那

愚痴らせてください。2人目妊娠中8が月目です。最近夫が嫌いすぎます。…

愚痴らせてください。

2人目妊娠中8が月目です。
最近夫が嫌いすぎます。

お腹の張りと痛みが結構ある方で
昨日の夕方も生理痛みたいな鈍痛が下腹にあり
長男と一緒に布団に横になってそのまま
うたた寝をしてしまいました。

それにイライラし始めたのか
早くご飯作れよっていいながら起こしてきました。
やっとかっとで起き上がることができましたが
夫の声で長男も目を覚ましぐずぐずで何も手につかず…
長男の面倒も見る事なく、お酒を飲み顔を赤らめ
ソファーで寝だす夫。
そんな夫を見ていると腹が立って仕方ありません。

他にもたくさんあります。
息子が大きな方をすると意地でもオムツを替えません。
手が汚れるから、臭いから、どんな理由があるのか
知りませんが私がどんなに忙しくしてようと
替えようとしてくれません。

仕事で疲れて帰ってきているのはわかりますが
息子とお風呂入るから呼んだら上げに来てね
と言うとすごく嫌な顔をされます。
毎日こんな夫にうんざりです。2人目が産まれるのに不安でしかありません。
いっそのこと浮気してればいいのにと思うくらい
離婚したいです。顔も見たくないです。

小さい子供がいながら親の都合で離婚するのは
子供が可哀想なのでしょうか…

コメント

ママリ

毎日育児や家事お疲れ様です。お腹の張りや痛みがあるということですが、体調大丈夫ですか?😣

旦那さんは家事や育児はあまり積極的ではなさそうですね💦
正直、旦那さんは大人なんだから、ご飯くらい自分で準備して食べろよ!って思いますね😞妊娠中ってただでさえ疲れやすいのに、息子さんのお世話で更に疲れますよね。

お母さんが笑っていられるのが1番だと思うので、離婚はいいと思います。私だったら我慢してイライラして子供に優しく出来なくなるのが怖いので、自分の収入があって生活出来るのなら離婚すると思います。
ご両親の協力が得られるのなら、旦那さんと少し距離を置いてみるのはどうですか?
自分がしんどい中家事も育児もしなくてお酒飲んでソファーで寝られたら、私は怒り狂います、、、いないほうがマシだなと思います。😅元々いなければイライラしないですし💧

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    体調はしんどい時には休んだりしているので大丈夫です。
    ありがとうございます😢

    そうなんです。全く積極的ではありません。
    本当に子供じゃないんだから自分でしろよ!!って思います。

    今から産休に入ったりするので
    お金面はちょっと心配があるので少し離れて距離を置いてみようかなと思います。
    出産が落ち着き次第離婚を考えようかなと思います。

    本当におっしゃる通りで元々いなければイライラもしないのにと思う毎日です😢
    もうしばらく頑張ってみます。

    ありがとうございました😭✨

    • 3月6日
deleted user

そんな旦那とよく2人目作りましたね😅
実家が頼れるならお子さん連れて実家帰っていいと思いますし、離婚した方がいいと思います💦

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    本当ですよね😓
    結婚失敗したなぁって思うばかりです。
    子供に出会えたのはすごく幸せなんですけど。

    今は出産を控えてるので
    とりあえず離れて暮らしてみようかと思います。
    落ち着き次第離婚を考えようかなと思います。

    ありがとうございました😭✨

    • 3月6日
coco

私も旦那が嫌すぎて2人目妊娠中早めに実家に里帰りしました😥💦
妊娠中上の子のお世話だけでもしんどいですよね💦

私も浮気してほしいって何回も思いました😫実家に帰って旦那と離れたらストレスも減りましたよ😊産後戻ってきたらまたストレスたまって顔も見たくないし毎日離婚しか考えてないですけど😇😇

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    しんどいですよね😢

    少しでも早く実家に帰りたいと思います。
    また繰り返しかもしれませんが限界まで粘ります😢

    • 3月7日