※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

沖縄で3人目の出産を考えている女性が、2人目を出産した病院が分娩を扱わなくなったため、再びそこで出産できるか不安に感じています。7年後の帝王切開からの分娩は難しい病院が多いでしょうか?

1人目帝王切開、2人目自然分娩。
3人目を考えてるのですが、2人目出産した病院が婦人科のみの扱いになり分娩ができなくなり、次妊娠することがあるのならまたここで出産したい!と思ってましたがそれがでかなくなり、、。
そこで質問なのですが、1人目帝王切開から7年あいてもブイバック は無理な病院は多いですか?ちなみに沖縄です。

コメント

はじめてのママリ🔰

那覇の糸数病院は 帝王切開→自然分娩できると聞いたことありますよ。

m-a

私も、1人目帝王切開
2人目自然分娩で
どちらも
友利産婦人科で
出産しましたよー☺️

ママ

友達の話になりますが
糸数病院で1人目帝王切開 2人目ブイバックで下から出産していますよ!
2歳差です。
ブイバック希望なら糸数がいいかと思います。 ご飯も美味しいと有名です😊

はじめてのママリ🔰

私は双子を自然分娩希望で糸数に転院を考えているのですが、4月から医師が減るそうでリスクのある自然分娩が対応できるか検討中というようなことを受診したら言われました💦
双子もだし、帝王切開後の自然分娩もそれにあたると言われました。
なので糸数は以前は受け入れていたけど、今現在はどうか電話や受診時に相談された方が確実かと思います💦