※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お宮参りに義弟夫婦が来るのは普通ですか?私は嫌なのですが、周りは両親までの人しかいなかったので、わかりません。

お宮参りに義弟夫婦が来るのは
普通なんでしょうか?
私は嫌なのですが…
私の周りは夫婦だけか両親までの
人しか居てなかったので、わからなくて…

コメント

ママリ

その家庭でそれぞれだと思います😣
私は旦那の両親と私たちだけでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    私達と旦那と私の両親だけで
    行きたいのに、弟夫婦が一緒に
    行きたいと…😱💦

    • 3月5日
Aoi

普通来ないですよね!笑
私だったら嫌です😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    普通は来ないですよね!
    旦那の家族はそれがわからないみたいで、兄弟だからいいやんみたいな感じでした😭💦
    私も嫌なんです…

    • 3月5日
ママリ

うちは両親しか呼んでなくても
義妹がついてきます、、
退院の日、お宮参りなどなど。
こっちの兄妹はそういうのって
両親だけじゃない?って
気を遣ってくれてるんですけどね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    鬱陶しいですよね😭💦
    お宮参りも嫌ですけど、
    退院の日?マジで迷惑です😭
    普通は来ないですよねー!

    • 3月6日
あーちゃん

来なくていいです😂
遠慮しろよと思います、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    本当にそれです!!!
    あーちゃんさんの言葉
    義弟にそのまま言ってやりたい😂(笑)
    てか、ここまで言われないと
    わからないのもヤバいですよね😭

    • 3月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    夫婦で来るのが意味わかりません🤣
    義母が誘って弟が嫁誘って、、誰も遠慮する人いないんですかね?笑

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は自分から誘っていないって言ってて、義弟からお祝いを渡したいから行きたいと😣💦
    旦那の幼なじみの家庭と仲良くて、義母がそこの家は親戚も集まったよと😭
    知ったこっちゃねーと思いながら…逆になんで呼んだらダメなん?みたいな感じで私が悪者😱

    • 3月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お宮参り後にみんなで食事しようってそこに集まるならまだわかりますけどね💭
    他所の家のことはどうでもいいわ!って感じですね😂
    これから何かある度に集まってくるのかと思うと嫌ですね、、

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に先が思いやられます😂(笑)

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

来るパターンも割とききます!
どっちの義理の兄弟もきてたり☺️
個人的には特におかしくは感じないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    各家庭にもよりますよね!
    私の兄弟は来ないのに
    義弟は自分の事しか考えて
    いないのか、行きたいと…😭💦

    • 3月6日
あんちゃんママ

知人で逆なんですが、義姉の立場で夫婦+同級生になる従姉妹(性別同じ)が京都まで来ました!!他人事だけど、マジこいつら最悪だなって思いました😱義母が来るのも嫌ってお嫁さんもいるのに、義姉夫婦+姪も来るって‥
主役はおまめさんのお子さんなんだから、断って良いと思いますよ。そもそも何で来るんでしょうか?😂マジで邪魔でしかないと思うんですが‥
それぞれ家庭を持っていても兄弟家族の一生に一度のイベントに遠慮しない、配慮しないというのは私はおかしいと思います。「来たい」っていうのは相手を思いやっているのではなく、自分本位の気持ちなんでね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    義姉夫婦+姪っ子ちゃん?
    ありえないです😭💦
    義母に無理!と言いましたが
    幼なじみの所は親戚とかも
    集まったって言ってたよって😭親戚集まろうが私には関係ないですよねー😣!
    義弟がその日にお祝い渡したいから(行きたい)と義母に伝えたそうで😫
    普通こっちから声掛けますよね?
    お宮参りに行きたいとは
    言いませんよね😭?
    あんちゃんママさんの言う通り
    私の気持ちなんか一切考えてなくて、自分本位の気持ちだと
    思います💦

    • 3月5日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    あり得ないですよね🫠
    マジで関係ないですよね😅外野は主役の子の親であるまめさんの意見を尊重すべきです😮‍💨
    最初のイベントだからこそ、許したらこれからも何かしらにつけておまけ(失礼ですが)がくっついてきそうで嫌です💔旦那さんが家族水入らずで過ごしたいからと、断ってくれないですかね😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は息子(旦那)の幼なじみの家庭の話をよくするんですね😣
    今その子は小学生なんですけど…
    あの時はこうやってたみたいとか😭💦
    共感ありがとうございます😢
    嬉しいです🥺!
    そうなんです😭これから
    何かにつけてくっついて来そうだから今回断って良かったなあって😮‍💨
    最初が肝心ですよね😣
    義母が息子(旦那)に言ったけど「いいんちゃう?」って言ってたけどって言われて…💔
    旦那も話にならないので
    義母に直接無理です!と
    断りました😂(笑)

    • 3月6日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    幼なじみとか知ったこっちゃねーですよね😂自分にとって都合の良いこと言うのやめてほしいですね🙅‍♀️
    きちんと断れたんですね🥺良かったです!お宮参り、楽しんでくださいね🥰

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです😢!
    知らねーですよね😩
    兄家族のイベントにズケズケと
    来れる義弟夫婦の神経が理解出来ない😭💦
    なんか私が悪いみたいな感じに
    なってるけど、楽しんできます😊

    • 3月6日