
コメント

ここ
新二号は就労の基準が満たされていれば誰でも大丈夫です😊
ここ
新二号は就労の基準が満たされていれば誰でも大丈夫です😊
「お仕事」に関する質問
皆さん、フルタイムで働かれていますか? それとも、扶養内のパート勤務でしょうか? 私は現在、扶養内で働いているのですが、 来年からは扶養を抜けてフルタイム勤務をしようかと考えています。 今は休職中です。 本当…
産休に入れるのが10/27からなのですが、有給が24日残ってます…… 来月から有給を消化したとしても傷病手当は申請しないほうがいいですかね☹️ 母健カードを使って休職しようと思っているのですが、傷病手当と有給は併用で…
パート先に歳が1つ上の男性がいます。その人に対して最初は、優しいな〜周りのことを考えられるいい人だな〜尊敬できるな〜って思ってました。 でも、仕事上そこまで深く関わることもなく、ただの職場の人だったのですが…
お仕事人気の質問ランキング
りさ
有難うございます😀
まず1号認定で入園してから役所に認定受けに行くという事で良いでしょうか?
ここ
わたしは幼稚園から書類を受けとり、役所に提出でした😊
りさ
有難うございます😀
幼稚園から書類くれるんですね!
因みに週何日就労してましたか?
園から定員オーバーで断られたりとかありましたか?
質問何度もすみません💦
ここ
週3です😊
新二号は定員はないと言われましたよ!2号は人数決まってますが😭
りさ
そうなんですね!
安心しました😀
ご丁寧に有難う御座いましたm(_ _)m✨