※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人が投資に興味を持ち、知識がないため不安。赤字状態で主人が投資に興味を示すことに疑問を感じている。

投資について教えてください。
あまり意味がわかっていません。
主人が、友人から「今の時代は貯金より投資だ」と言われたらしく、「投資するべきだ!」とはりきっています。
主人も投資のことを全く何もわかっておらず、でも、「お金を増やすために投資をするんだから、何も悪いことではない」「俺はアイツ(友人)を信じる」の一点張りです。
一度家に呼ぶから一緒に話を聞こう!と。
投資が良い悪いではなく、主人にはそういうところがあり、なんでも真に受けて、すぐ自分の考えが変わります。
そういうところが嫌です。
今私も主人も働き方や勤務形態が変わり、毎月かなりの赤字です。貯金をおろしてなんとかやっている状態で、つい先日も節約について話したところです。
だから余計に「投資したらお金になるから安心だよ!」と目を輝かせている主人がよくわからず。
無知なくせに。と。
でも、主人の思いを全否定するのはダメだと思ったので、
知識ある方、なんでも良いので教えてくださいm(_ _)m

コメント

ぴいたん

何系の投資をするんですかね🤔??
投資するからってすぐにお金にならないよー!と話したいけど、なかなか難しそうですね、、、

とりあえず、勉強しよう!と本屋に行きそれとなーくの本を買い読んでみる。
今年中に始めてみようか〜ぐらいでいいかと☺️
友人の話だけでなく、お金に関することだしこれから増えていくかもしれないんだったら調べてからやろう〜!と言ってみて、旦那も自分も勉強してみる!がいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰

投資は余剰金でやる。が絶対です。
投資家とかは別ですが。
なので赤字を補填するために投資で儲けるつもりなのはリスキーです。
最悪0になっても(ショックだけど)困らないお金にしないといけません。

その友人?が何者かわかりませんが、家に来て説明しに来る時点で詐欺紛いだと思います。
100万出せば20%くらい儲けが出るとか、絶対増えるとか言ってきたらアウトだと思います

はじめてのママリ🔰

他の方もおっしゃってますが、投資は余剰資金で行うものであり、現状で毎月赤字状態なら投資に回すお金はないです。

今やるべきは投資ではなくキャッシュフローの健全化です。
家計において削れる費用は削ったり、副業などで収入を増やすことです。

投資よりもまず他に優先すべきことがあるのですが、旦那さんのことも考えるのであれば、そのご友人の話を聞いてみるくらいはしてあげてもいいのかもしれませんね。

♡

私個人の意見ですが投資関連が1番信用なりません。
○○万掛けたら10%か20%儲けれるよなんてそんな甘い話があるわけありません。
友達からとか関係なしに知識がないなら勉強するなりしてからやるべきです!!
例えるならTKOの木本さんがいい例ですよね!お金関連はトラブルになりやすいので慎重にかつ冷静に判断するのがいいかと!
ご主人には今年始めるにしても知識がないと大損するから調べたり勉強してからやろうよ!お金関連だからちゃんと勉強して知識つけてからやろう!私も勉強するからがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

お金に関しては、オリラジ中田敦彦さんのYouTube大学がわかりやすかったので、ぜひ影響を受けてください‥!
著名な方の本の紹介なんですが、おもしろいですよ☺️
投資に関してはジェイソン流〜の動画が良いと思います!
他にも分かり易い動画がたくさんあると思うので、まずはご自分で情報収集されるのが良いかと‥!

ままりな

いろいろ投資してますが、(投信、ETF、個別株、ニーサ、iDeCo等)、人を信じるみたいなのは厳禁ですし(投資詐欺も多いです。)赤字なのに投資してプラスになるなら生活苦しい人はみんなやってますよね。

投資家にはお金持ちや資産家が多いように、余剰資金があるからこそできるものです。割れにくい投信など優良銘柄とかだと年利が3-5%あたりなので1000万元手がある人が30-50万、1億かけられる人が300万〜500万になるという感じです。

少ない金額でも儲けが出るようなものは(FXなど)、利益も出る時は大きいですが溶けるのも一瞬で投資というよりもギャンブルに近いです。

経済について勉強したり情報収集したりチャートやレートを見るのが好きな我が家でもFXなどには手を出してません。

毎月赤字ならコツコツ貯金したり働き方や生活費の見直しをする方が良いですね。

はじめてのママリ🔰

投資してますし、投資は賛成派ですが
まずはご自身で勉強してからですね。
それと皆さんも書かれてますが、余剰資金でするものです。

私の場合は元金300万で、年50万増えるかなってくらいです。

deleted user

人が来て人から投資の話を聞いて、、、ってなんか怪しいと思ったのは私だけでしょうか?
なんならマルチとかネズミ鋼みたいな話を持ってこられるような、、、
家に来るっていうのも家の金銭面(高価な物とかものの場所)とか把握するためとかだと怖いですし、、、
家にはあげないほうが良いような?
私には詐欺の臭いプンプンな気がしますが大丈夫でしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    投資するなら自分でよく良く勉強してからの方が良い気がします!

    • 3月5日
deleted user

貯金より投資、わかります。
まずは積立NISAを満額やる、ジュニアNISAを満額やる、それがちゃんと運用出来てるなら次のステップ行っても良いと思いますが、どうでしょう?NISAやってないのに他の投資は勉強不足、人を信じる前に本を読め、っていいましょう。

ままり

入門として「3000円投資生活」という本おすすめです。

まずは家計を見える化し固定費などを削減して毎月余剰金がでる状態にすること、
それからまずは数千円でよいので無理のないところから投資信託を買ってみる(100円からできます)、慣れてきて仕組みがわかったら金額をあげたり範囲を広げる。
というのをすすめています。

投資は早い方が良いなどいわれますが、焦りは禁物です。
初めから大きなお金を動かさず、スモールスタートで学びながら増やしていくのをおすすめします。

あと知人からの紹介は、投資にみせかけた詐欺などもあるので気をつけてください!
そのお友達はそうとは限らないですが、友達自体も騙されてるケースもあるので💦

はじめてのママリ🔰

個人的な株式投資の魅力は
長期保有での複利効果での倍増や
短期保有でも、配当金や優待がある
不動産投資は、素人には難しいです。