![ruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三について教えてください。 写真は9月に、神社でお参りは11月に。 お参りの時は着物でも洋装でもOKです。
七五三について教えていただきたいです!!
今年5歳と3歳になる男の子兄弟になるので
七五三をやる予定なのですが何をすればいいんです?笑
いつ頃、写真を撮ったりお参りに行くのか…
9月頃に写真撮影
11月に神社にお参りかなって思っているのですが
認識あってますか???
そしてお参りの時は着物ですか?
それとも着物じゃない洋装?みたいなお洋服でもいいんでしょうか??
ぜひ、教えていただきたいです!!!
- ruru(4歳2ヶ月, 6歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはスタジオのお出かけプランで撮影+お参りしました!
9月頃撮影、11月頃にお参りで大丈夫かと思います🙆🏼♀️
5歳の時は着物着せてお参り行きましたが、3歳の時は撮影だけにしました!
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
だいたいそんなスケジュールだと思います🗓
うちは5歳のときのみで、写真はかなりの前撮りが安かったので、6月にしました。お参りも早めに、10月に行きました😂祈祷はしませんでしたが、している方もいました!
お参りのときは、洋装(子どものスーツみたいなの)にしました。和装も洋装も、写真館からお参りのときに借りられることもあるようです。
コメント