
IVF中止で身も心も疲れ、痛みとストレスでイライラ。周りに理解されず、夫婦関係も悩む。どうしたらいいでしょうか。
長文ですが、宜しくお願いします。
IVFまた中止になってしまいました。わたしのせいでさずかれません。
持病で、激痛と慢性疼痛を繰り返し、身も心もボロボロになりそうです。
最近ペインクリニックにも通いコントロールし始めましたが、劇的に効く方法はありません。痛み止めだけが増えてきいくだけで…。
旦那は仕事、自分中心で最近は会話もあまりなく、私も仕事をしているので、旦那の遅い帰りに付き合えないので、先に寝て、朝は先に出勤している生活です。
そんなストレスからか最近イライラが爆発してしまうことが度々あります。
誰もこの痛みを理解してくれる人もいないし、仕事でも痛みで表情にでてるみたいで、周りには「ムスッとしている、顔が怖い」などと上司から指摘されショックでした。
そんな風に見られていたことに…。
夫婦でいる意味も子供が居ない私たちには何の意味が有るのかも分からなくなってきてしまいました。
この辛い気持ちをどうしたらいいでしょう。
アドバイスありましたら宜しくお願いします。
- アネラ
コメント

ちゃぼ
初めまして☆
持病は苦しいですよね。
あたしも慢性の頭痛持ちであまりにも酷く自己注射をして痛みを止めていました。
妊娠が分かるギリギリまでステロイド剤も服用していました。
なんであたしがこんな痛みに。。と毎日苦しかったです。
仕事も痛みで休みがちでしたし。
痛みは本人にしか分かりません。
アネラさんとは環境が違いますが、痛みに耐える辛さは分かる気がします。
でも、少し考えてみてください(^^)
旦那さんとは子供作る為に一緒になったのでしょうか?
あたしは妊娠した途端に結婚しない。俺に迷惑かけないなら産んでいい。と言われました。
正直1人で・・・とも思いましたが、、
旦那さんがいる。ということ。
とても幸せな事ではないでしょうか??(^^)
痛みでイライラしてしまうのは仕方ない事です。
少しずつ。話し合いを出来る環境に持っていってみませんか??( * ॑꒳ ॑* )
アネラ
返信ありがとうございます。
痛みの事を少しでも理解して下さる方がいてホッとしました。本当に痛みって辛いですよね。
ちゃぼさんも大変な思いをされているようですね。お察しします。
わたしは子宮の病気で長い間治療してきて、妊活に入りましたが、そろそろ子宮自体が限界かな…と。なのでそれまでは妊活頑張ってきました。
そんな状況でも旦那はかえりみずに自由人と言うか、脳ミソが軽石なのか…。こんな状態でもマイペースな事にイライラしてしまいます。
話し…したいですね…いつも帰りは遅い午前様で…休みもお互い不定休なので、不満が募るのと痛みでイライラがMaxです。
こんな話にコメントくださりありがとうございます。
ちゃぼさんもお身体大事にして下さいね。
ちゃぼ
本当に痛みだけは本人しか分からない事ですので、、
あたしは外傷ないので今までも職場で仮病扱いを受け親にまで信じてもらえませんでした。
でも、今の職場は本当に症状を聞いてもらえたし皆さんが協力的だったので助かりましたね☆
アネラさんとは痛みも違うし環境も違いますけど・・・同じ女として何か気休めにしかならないと思いますが・・・力になりたかったんです(^^)
あたしの彼もそんな感じです。笑
バツイチなのに何も学んでない。子供作るだけ作って
俺は欲しくなかった。と。
それなら避妊すれば良かったじゃないかーーーって感じでした。
あたしは手紙を書きました。
これだけキツイんだ。と、
今では結婚しない事に変わりはないですが、、子供の事は話してくれますよ、
厳しい言い方になってしまいますが、、相手を変えるのは無理です。
自分が寄り添う気持ちがないなら、、何も変わりません。
お互いがそういう思いやりを持てる家庭はなかなかないと思いますが。。
女は強いですよ☆
何かの縁でご結婚されたんですもん(^^)
根気です☆応援してますよ\(°∀° )/
生意気なコメントで、すみませんでした(;_;)
アネラ
もしや同業者かなーと。確かに外傷で見た目痛そうに見える事と違うからこそ辛いですよね。
応援ありがとうございます。誰かに応援してもらっているだけでも気持ちが落ち着きます。
根気‼️ですか〜。(ノ_<)
生意気なんて事ないです。ありがとうございます。(╹◡╹)
P.S旦那の脳ミソ軽石なんで、手紙読んでもすぐ忘れちゃうんじゃないかな(苦笑)
ちゃぼ
あたしは今飲食店です☆
むしろ誰もが知っているラーメン屋です(笑)
ここまで言えばバレちゃいますかね??(゚Д゚)笑
いや、あたしも応援されて痛みと戦えたので・・・(笑)
その応援は赤ちゃんの父親なんですけどね(笑)無責任でもいい人なんです。←バカですよね(笑)
いやいや、手紙って意外に記憶に残るんですよ☆内容は忘れられても( ̄▽ ̄;)
手紙を貰った。って事を忘れる人はそういませんよ.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
あたしの彼も赤ちゃんにとってはクズですが、あたしからの手紙は財布とキーケースに直してましたよ(笑)
短い文書が読みやすく理解しやすいかもですね(^^)
そして、大事なのは責めない事。です!
男性は否定されると完全拒否になるみたいですからね(笑)
めんどくさい生き物ですね(笑)
アネラ
同業者ではなかったみたいですね。ラーメン大好きです。🍜特に○蘭とか。
彼は父親になる勇気が…?かなと。ごめんなさい、悪い意味ではなくて。
ちゃぼさん男心がよく分かるんですね。
私なんか、いつも怒ってしまうと否定もするし、責め立ててしまうこともあります。
きっとそれが嫌だから会話も無くなっちゃうんですね。(ノ_<)
本当にめんどくさい生き物です。私もですが(笑)
今日も先に休むので、手紙残してみようとおもいます。
ちゃぼ
あ、その〇蘭です(笑)
たまたま店長もいい方で妊娠しても1人で育てると話したらギリギリまで働いてほしいと逆に言ってもらえました(笑)
頭痛の時もしっかり話聞いてもらえて、早退しても責められたことは1度もないですよ(^^)
いや、結婚がもう嫌なんだそうです。
元奥さんと上手くいかなかったんだと思います。。
彼には1人息子がいるんですよ。
その子には養育費を払ってます。
初めは受け入れられませんでしたが自分が妊娠してからは子供に対する思いや元奥さんの気持ちも何となく分かるような感じなので、喧嘩はなくなりましたね(笑)
いやいや、ただ我慢ですよ(笑)
仕方ないです。好きになったら負けってやつですね( ̄▽ ̄;)
あたしが好きだから妥協や我慢です。😭
小さな紙に一言からでも書いてみるといいんじゃないですか?☆
それを少しずつ長めにしていったり♪
初めから長々と書くと読むのも嫌になってくると思うので(;_;)
って、どーして女がここまで考えなきゃいけないんですかね・・・(笑)
モー少し寄り添ってもらいたいですよね( °Д°)
アネラ
エッー○蘭ですか‼️大好きです。
良かったですね。でも無理しないでくださいね。
彼にも色々とあるのですね。
ずーと考えましたが、今はもうなんか言葉が思いつかないです…。またケンカになってしまいそうで…。
頭が整理ついたら言葉にしてみようかと。
ちゃぼ
そうです!
あの〇蘭です(笑)
皆いろいろですよね( ˙-˙ )
アネラさんが書きたい時に書きたい言葉を書いてみていいんです☆
手紙がキツイ時は日記でもいいと思いますよ♪
あたしは文句や不満を日記に
感謝の言葉を手紙にしてました(笑)