※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最初は仲良くしていたママでも、仲が悪くなる事ってありますか?あるとし…

最初は仲良くしていたママでも、仲が悪くなる事ってありますか?
あるとしたら何がきっかけで悪くなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格が合わなくなったとかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ありましたー!
どんどん知れば知るほど
非常識な人でした😥
下の子がほんと意地悪で
親は何言ってと言うこと聞かないの!
だから放置してる!と言って
保育園でいじめしてるのが発覚して
ショックだけど
意地悪された子も言い返さないから
うちの子だけが悪いみたいになっただけ。
こども同士なんだし。と言ってて
やばい親だなーと思い
どんどん疎遠になりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。最初は良くても、知れば知るほど、あれっ?て思う人いますよね、、
    私は最初は良かったママが、蓋を開けてみたら、ただのウワサ好きの人で、情報がなくなると話しかけてきて嫌な気持ちになり仲良くなるのやめました😢子供放置とか迷惑ですね💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども同士の繋がりもあるので
    大人の付き合いなら
    スパッときれるけど
    ママ友だと切るタイミングとか
    難しいですよね。
    ただ、こっちがきらっているだけだと特に。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに大人だけならなんとかなっても、子供もいるとややこしくなりますよね、、変なママとの子供と仲良くしている事もあるので、、💦
    うちの子が非常識なママの子と仲良しなので嫌だなぁ、、なんて思っています。ママがすごく私に嫌がらせをしてくるので、、困ったものです、、

    • 6時間前
ねこちゃんママ🔰

わたしがそれです。娘たちが同級生で母親どうしも仲は良かったです。でもやはり子供同志がもめるといつまでも仲良くはしてられないです😅しょせん子供でつながってるだけです(笑)

何回か揉め事が続いてから、母親から娘に近づかないでと言われました。なのでラインも消したし、連絡もとらないし、話もしませんよ👍悲惨です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ママ友は子供同士のトラブルがないと成り立つ感じなんですね!
    子供でつながっている人ってむずかしいですよね💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

勧誘まがいなメッセージが多くなったり、相手の子が意地悪ばかりしてきて手を出されることが多くなって自然と関わらなくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。勧誘まがいなメッセージは迷惑ですね💦
    手を出してきてまで仲良くなれる気がしないですよね、、

    • 6時間前
りり

相手の子供が砂かけ、唾かけなど度を超した悪さをしていて反省もせず毎日繰り返していてそれに対しての親の対応がなんだかなぁ…と思ってしまい自分から話しかけるのやめました。相手から声かけられたら普通に話しますが😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    砂をかけたりするような子供の親に限って放置していたりして不快な気持ちになったりしますよね、、
    うちの子も幼稚園でお腹をパンチされて帰ってきて、親も知らないみたいで、、何回かうちの子は殴られてますが、一度も謝られた事がなく、、
    何故か相手から話しかけられたりもないので話してません、、子供がたくさんいるママなので基本子供を放置していて困ります💦

    • 6時間前
  • りり

    りり

    お子さん辛かったですね😭
    もしかしたら相手の親は自分の子が殴ったりしてるって知らないのでは…?

    下の子いるとそっちしか見てなかったりそれも放置で他のママと話盛り上がったりで自分の子全然見てないですよね🫠誰かしら見てるだろうみたいな考えですよね😓

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん幼稚園では殴ったりしていることを知らないと思います。
    先生も見ていなかったりでモヤっとすることはあります。
    ママさんたちと話していて子供放置しているママけっこういます。
    私はママとの会話より自分の子がケガしてもいけないので見ていますが、、
    私自身、ママさんに嫌がらせとかされたりするので、、そのママの子供とうちの子が仲良しなのが困ってます💦
    何もしていないのにLINEブロックされていて、、LINEもしたことがなかった時です、、役員をする時に一緒になってブロックされた事に気づいて不信感を抱きました、、そのママは未だに私にだけなのか、いつも不快な行動を取られてどのくらいの距離で良いか迷います😢

    • 6時間前
  • りり

    りり

    LINEもしてなかったのにブロックってなんなんですかね、変な人ですね😓
    子供って嫌な事されてもなぜか一緒に遊んでますよね…うちの子もそうでした。先生には子供同士で距離置けないのでクラス替えは配慮して下さいと言って今はクラス離れて降園後もだんだんお互い他の子と遊ぶようになってくれました。

    相手の子にやられる度に先生に言って頻度が多いので先生からも殴ったりしないように注意してくれませんか?親同士で話したらトラブルになるので、と先生に伝える。そのママさんとは必要最低限関わらず過ごす方が良さそうですね🥲

    • 5時間前