※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床出血があっても妊娠し、続けることは可能ですか?生理予定日に陰性だったが、微熱や倦怠感が続き、検査をした方がいいでしょうか?

着床出血がいつもの生理並みにあっても、妊娠し、無事継続出来た方はいらっしゃいますか?

生理予定日は陰性でしたが、予定日~3日にかけていつもより少ないかな?くらいの生理があり、そこからずっと高温期が続き、微熱に食欲不振、風邪のような倦怠感で辛いです。
現在は生理予定日から4日経過していますが、検査を試してみた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれだと思うので私の経験ですが、
私はおりものに混じってる程度でした。なのでなにこれ🙄って感じで後々あれが着床出血かー!ってなってました。いつもの生理と違うかなと思うならやってもいいかもしれませんね!
もしかして生理がたまたま早く終わったとかもあるかもですし

え

私は生理予定日くらいに、普段よりすこーし少ないかな?くらいの生理とほぼ同じ出血がありました。しかも10日ほど出血がありました。
次の生理が来なくて検査薬使ったら陽性で、産婦人科に行ったらすでに9週でした!
生理だと思ってたものが着床出血だったようです笑
順調に育って無事産まれて、元気に成長してくれてます!