※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で悪阻があり、同僚に妊娠の質問を受けたが、隠したい状況。体調が辛く、アドバイスを求めています。

7週に入り、先週心拍確認できたところです。
先週くらいから悪阻が始まり、ここ2.3日は
職場でも何回もトイレに行く程体調が悪い状態です。
直属の上司が会議や出張で席を空けていることが多く、まだ妊娠報告が出来ていない状況です。

今日は朝から調子が悪く早退させてもらうことにしたのですが、帰り際に女性の先輩が大きい声でもしかして妊娠?と聞いてきました。違いますよ。と言って帰ってきましたが、デリカシーなさすぎませんか😭?
フロアには何人も社員がいましたし、勘弁してくれ…と思いました。その先輩は会社でも有名な歩くスピーカーなので、安定期に入るまでは妊娠のことは伏せたいと思っています。
この体調のままだと隠し通すのは難しいですかね😭?
何かアドバイスいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ

その人デリカシー無さすぎます😡😡!
でも私も、休みがちになったので上司だけに妊娠を話したんですけど、良かれと思って上司がしてくれる言動によってみんなにすぐバレました😂

やはりつわりがしんどい時期ですし、早めに上司の方に相談できたらいいなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デリカシーないですよね…
    本当にびっくりしました💦
    大人なんだから、そう思っても胸の内に留めておいてよ😨って思ってしまいました💦

    悪阻一気にきて今ほんとしんどいです…上司には明日話す時間取ってもらおうと思います😭
    私の部署が噂好きが多くて、安定期までは上司以外には隠してもらえるよう相談もしてみます🥲

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します!
わたしも同様の経験があり、
大きい声で何か身体にあったの?と聞かれたことがあります笑きっと体調不良で妊娠を察していたのだと思います…笑😭
デリカシーないなと感じました笑
わたしは、上司と、信用できる先輩のみに伝えており、ずっとつわりで休みをいただいていたので、みんなには休み明けに伝える予定です😭
11週時点で伝える予定です。
上司には早めに伝えると、仕事面の配慮等してもらえると思いますし、何より主様の心もお辛いと思います…
その出張中の管理代行の方などはいませんか?その方に伝えてみるとかでも良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして…って思っても、口に出さずに胸の内に留めておいてよ💦って感じですよね😨

    私、1人目の時におせっかいな同僚が私が妊娠していること社長に勝手に話していたことがあったので、上司以外には知られたくないのですが、体調が思わしくなく隠したいけど、隠すの難しいのかな…と悩んでしまいました🥲

    仕事も去年の4月に復帰して、そのタイミングで職種変更+2人しかいない部署でペアは出向の人という悪環境に配属になってしまい、こんな中で妊婦生活送っていくのも不安なので、早めに上司に話すようにしてみます🥲

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね笑😭
    わざとなのかとか思っちゃいますけど、多分デリカシーのない人って無意識ですよね😭😭

    分かります…信じて伝えてもあれ、みんなに伝わってるぞ?っていうことありますし…確かに軽率に言えないですよね😭💦

    それは絶対主様の身体に負担増ですね…すぐさま勤務調整してもらわないと!🫣母性連絡カードなど使用してしばらく休むことはできませんか?😭💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと無意識ですよね😨
    私がその人の立場なら直接話がない限り妊娠してるかなんて絶対聞かないのに…感覚が違いすぎます💦

    上司に報告しても事務職で身身体に負担はないので調整してもらえないんだろうな…と思っています🥲でも精神的負担でストレス半端なくて。それは以前から相談しているのですが、何も対応してもらえません。辛いです🥲

    • 3月3日