
コメント

まま
3人目妊娠中です。
妊娠が分かった時、手放しで喜べなかったです。なんで今なの?って本当に残酷な事を思ってしまいました。
私は避妊もアフターピルも服薬しての妊娠で、ほぼ中絶の方向で話し合っていました。
私自身のメンタル的にも経済的にもキツイ、今の贅沢な生活も手放せないと思ったので。
でも旦那はいつかは欲しいと思っていた3人目の為産んでほしい、お金はなんとかする、メンタル的にキツイならお金払って行政に手助けしてもらおうとの提案があり、実際旦那の年収も想像以上に上がったのあり3人目を出産する方向になりました。
それだけでなく色々考えての結果です。
今はまだ初期ですが正直「本当にこれで良かったのか?」と不安は尽きません。
主さんの家庭の経済面等はお子さんが1人増えても生活して貯金もできるのか、また身内の手助けはあるのかなどでまた考え方が変わってくると思います
私もここで質問をした時
「どちらの選択をしても間違いではないですよ」と優しい回答をいただきました。
主さんたち夫婦で後悔のないよう話し合ってください。
*みそしるまん*
こんなに真剣なコメント初めてです。
ありがとうございます😭
わたしもここで質問して良かったです。
一人でどうしようってずっと悩んでました。
2人目の時は流産を乗り越えて念願の2人目だったので100産むぞっっ!!
と乗り気でした。
ですが、3人目はまさかのでした。
理由は色々ありますが、経済的なところが大きく最初は堕ろす方向でした。
でも、旦那と一晩中たくさん話し合ってたくさん喧嘩してたくさん泣いて結論産むことにしました!
お互い頑張りましょう😭