
コメント

ままり
それは切ないですね😭
うちは夫が娘、私がマザーズバッグ
買い物して増えた荷物は夫です!

ママリ
リュックプラス抱っこ紐はキツイので旦那さんリュック背負って欲しいですね😭
旦那→リュック、上の子と手繋ぎ
私→下の子抱っこ紐+ベビーカー
分担は逆パターンになる事もあります!基本平等になるように暗黙の了解です😂
-
すぬ
理想的な分担ですー!
抱っこ紐とリュック、重いですよね😂
前上の子がパパ!かばん!と言ってくれた事があってその時は持ってくれました!子供の方が優しかったです。笑- 3月3日
-
ママリ
重いですよねー😭抱っこ紐とリュックだと前後の幅が凄いことになりますしね😂
なんと!息子さん優しい🥹👏うちの上の子と月齢一緒ですね✨- 3月3日

あるみ
義実家に、飛行機で帰省した時は、
夫が下の子抱っこ紐(1番重いので)
私が上の子と手を繋ぎ、スーツケースもつ。
だったのですが、私がスーツケース引きずるの遅かったため、途中で夫がスーツケースも運びました。
-
すぬ
抱っこ紐重いですもんねー😂
持ってと言えば持ってくれますが、次の外出時にはもう忘れてるので毎回言うの面倒になっちゃいます😂- 3月3日
-
あるみ
出かける時に打ち合わせをします。
抱っこ紐と荷物を妻に持たせて気づかないなんて、私ならぶちギレ案件です。- 3月3日

mama
分担とかは特にないですけど、ベビーカーがある場合は下の子乗せて荷物も全部のせます!
抱っこ紐の場合はどちらかが抱っこ紐、もう片方が荷物持ちます!
上の子は一人で歩いてくれるのでそんなかんじです!
リュックをベビーカーにかけてはどうですか?
-
すぬ
リュックに子供と大人の荷物入ってて結構重いので引っ掛けると危ないかなと思ってかけてません😂
やっぱ抱っこ紐と荷物は別々の人が持ちますよね😂
言えば持ってくれるけど次の時にはもう忘れてるので毎回言うのめんどくなっちゃいます😂- 3月3日
-
mama
ベビーカーの下にはおけないですか?
それか荷物を分けるとか!
言えばもってくれる時点でおかしいですよね、、父親なのに…
確かにそれは面倒ですね、、- 3月3日
すぬ
理想の分担です😂!
どんどん前を歩いてっちゃって置いてきぼり食らいました😂