
上の子が便秘で悩んでいます。浣腸を使っており、ヨーグルトやきのこを食べさせていますが効果がありません。便秘解消のためのアドバイスを教えてください。
上の子が赤ちゃんの時から便秘気味で、今も毎日うんちは出ません😖3〜5日でないことが普通です💦4日でてなかったら浣腸いれてださせてます😣毎日ヨーグルト食べさせたりきのこ食べさせたりしてますが出ません🥲浣腸は常備してるのですが自分で出せるようになってほしいなと思います😣便秘気味のお子さんいる方で病院で何かお薬もらったらマシになったとか何食べさせたらマシになったとかあったら教えてください😖😖
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
水分は取ってますか?🥹

ママリ
うちは離乳食始まった頃から便秘でずっと酸化マグネシウム飲ませていました。
ドクターにはとにかく毎日出す事を習慣付けましょうと言われていました。
それが3歳まで続きました。
ほぼ毎日スムーズに出るようになりました。
しかし今5歳ですが油断すると便秘になります(因みに偏食です💦)
最近は便秘でお腹が痛いと言う時は市販薬(ボラギノールスムース)を飲ませてます。5歳から飲めるお薬のようです。

はじめてのママリ
この時期ですから水分は思った以上に取ったほうがいいかもです!
あとはオートミールがおすすめです😊
我が家は1日1食は主食をオートミールにしています!
栄養たっぷりだし試してみてください!
はじめてのママリ🔰
水分取ってます!平日は保育園に行ってるのですが水筒はいつもすっからかんです。家でもお水!お水!とよく飲んでくれてるとは思うのですが😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦💦
どれだけ食物繊維取らせたりしても、そもそも水分が足りてないと出せないんですよね🥲
今の時期は汗をたくさんかくので、水分取ったとしても汗で出てしまってうんちにまで回らないこと多くて🥲💦💦
うちの子は、この時期はバナナとヨーグルトとオリゴ糖と少しの牛乳をミキサーで混ぜてアイスとして食べさせたりしてます🥹