※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
お金・保険

旦那との借金問題や浪費に疲れ、離婚を考えています。旦那のお金の使い方や通勤方法に不満があり、何か解決策はあるでしょうか?

旦那と離婚したいです。

日々の積み重ねや子供へ対する躾の考え方の違い。
お金にもだらしなく、頑張ることに疲れました。

状況

正社員の時短勤務で手取り30万ほど
生活費の補填で借入あり(旦那も認知しており、旦那が勝手にお金をキャッシングしていたこともあり)

旦那
正社員のフルタイム勤務で手取り22万ほど
家族には関係ない大学時代の身内への借金を
言われるがままに消費者金融での借入あり
長男出産後2年ほど隠していて、自分じゃどうにもできなくなり、現在は家計から返済中

上記の通り、恥ずかしながら借金ありの夫婦です。
教育費等考えて貯金もしていきたいのに
旦那の浪費が止まりません。

勝手に借金を作ってきたのに、
携帯ゲームに課金し、携帯料金支払いで
キャッシュレス決済を使います。
携帯は格安に変えたのですが
携帯料金8千円の、キャッシュレス使用8万円。
直近だと携帯料金18,000円、キャッシュレス6万弱。
支払いは私のクレカの家族カードで契約してるので、実質請求は私宛になります。

とても借金返済中の人の使い方ではありません。
それ以外に現金でお小遣いも渡しています。
キャッシュレスを使うな!と何回も伝えてきましたが変わりません。
直近の金額も聞いたときは3万くらい?って言っていたのに
3万弱違います。

そして、仕事に自家用車にて通勤をしていますが
会社からは電車通勤を言われています。
ですが、ずっと間に合わないからと車で行っています。
朝起こしてくれと言われて起こしていますが起きず
こっちも10分おきに起こしています。

ガソリン代、コインパーキング代全部家計負担です。
コインパーキング代もクレカで支払っているため
私に請求がきます。
先月は定期も買わずに車通勤したので、会社からの交通費支給は0です。

何のために車で通勤してるのか聞いたところ
明日からは車で行くよと言いました。
しかし、結局次の日も車で行き
現在も車で通勤しています。

賃貸の名義、車の名義、全て私です。
公共料金や児童手当の入金先も私です。

旦那に出ていってほしいのですが
何かいい方法はないでしょうか?

コメント

ママリ

とりあえず旦那さんの分の支払い名義を全て旦那さん口座に変更してなるべく早く離婚するしかないと思います。
旦那さんもまゆみさんが支払い名義だから甘えて好きなだけ使うんだと思います。
そういう人は何言っても聞かないので早急に支払いを自分でさせるべきです。

  • まゆみ

    まゆみ

    旦那がキャッシュレスで使用した8万誰が払うんだよ!とぶちギレたことがあり、その時は私も払う意思はなく義母が立て替えてくれました。
    私名義なので私が払わない人扱いになるので、立て替えてくれたみたいです。
    旦那は義母にお金貸しての連絡しかせず、息子には貸さないと言っていました。
    私に貸してくれたので、私が返済していますが、なんで使った旦那じゃなくて私なんだろ?とも思っています。
    今日か明日の夜にでも離婚切り出そうと思っているので、請求先変えるのも伝えます!

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    全く意味がわからないですね💦
    このままだとお子さんもまゆみさんも幸せにならないと思うので頑張ってください!!

    • 3月4日
ままり

離婚して良いと思います😂

もし今の現状を一旦解決するならば
携帯の名義を変えてキャッシュレス決済できない様暗証番号も教えません🙅
また、車の鍵も隠すと思います🤔
クレカも没収しますね!

私の旦那も借金あったタイプなので
結婚当初から余計なお金は使わないよう徹底管理、没収していました。

家から出ていくのに関しては
離婚、別居に理解を得る必要ありますので
一旦話し合いは必要かと思いますが
場合によってはお互いの家族に協力してもらうかもしれませんね🤐
頑張ってください!

  • まゆみ

    まゆみ

    余計なお金使わせたくないですよね…
    今は1日千円渡してますけど、旦那名義の携帯なので簡単にいつでもキャッシュレスの設定変えられるんですよね…
    クレカはもう没収します!
    離婚、別居の同意が一番難しそうです…
    でももうストレスも溜めたくないでがんばります!

    • 3月3日
マーさん

もう鍵とチェーンかけて入れないようにしてしまっては?

荷物は実家に送る。

まゆみ

めっっっちゃそれやりたいです!
でもやったらぶちギレそうなタイプの旦那となので…
そしてやったら旦那が持ってる車の鍵が回収できなくなっちゃうので💦
今は埼玉住みなのですが、旦那の実家は名古屋なので送ると…
って旦那に気を遣いすぎですかね🤮