
今、かかりつけのこどもクリニックに行って来ました。咳鼻水が続いてい…
こんにちは。
今、かかりつけのこどもクリニックに
行って来ました。咳鼻水が続いていて、
一昨日の夜から熱がありました。
結果、ヒトメタニューモウイルスという
気管支炎、肺炎のウイルスに感染してました。
まだ肺炎ではないそうですが、うつるので、
保育所は1週間はお休みですと言われました。
それで、「お母さんは休めないと思うから、
うちの病児保育利用してください。」と
説明を受けました。
近くに見てくれる人がいるならそれでいい。
とのことでしたが、片道40分の義実家だけで、
毎日そこから会社に通うのも大変だし、
預けるのもまだ不安なところがあって、
義祖母にうつして肺炎になったら大変ですし、
でも1日2,300円を1週間、体調に合わせた
お弁当を毎朝作るのも難しいかもしれない。
そもそも介護施設で働いていて、
感染症であれば私もお休みしなければ
いけないかもしれないのですが、
会社を休めないとなったら、皆さんなら
病児保育に預けますか?
色々なご意見を参考にさせて頂きたいです。
- SRY(7歳, 10歳)

退会ユーザー
病児保育ありがたいです!
私なら預けます(^^;
職場に事情を話して子供が感染症なら親も出勤停止、と指示があるなら休みます。
これから先、インフルエンザや胃腸炎、手足口病、ヘルパンギーナ…子供が感染症にかかってる度に親も休んでいたら大変です(^^;
コメント