コメント
はじめてのママリ🔰
介護福祉士取得後に5年以上の実務経験というのが1番ポピュラーな受験資格です。
准看護師もその資格を有して5年以上の実務経験が必要なので、これは1年足りないですね…
介護福祉士国家資格はお持ちですか?
旦那が介護福祉士→ケアマネ取得しましたが、前の職場に勤務証明出してもらってました!
はじめてのママリ🔰
介護福祉士取得後に5年以上の実務経験というのが1番ポピュラーな受験資格です。
准看護師もその資格を有して5年以上の実務経験が必要なので、これは1年足りないですね…
介護福祉士国家資格はお持ちですか?
旦那が介護福祉士→ケアマネ取得しましたが、前の職場に勤務証明出してもらってました!
「職場」に関する質問
義母が捨てるような子供の服とかあったら、職場の人の子供なのか孫にあげるから、頂戴と言ってきました。 捨てるようなものあげたって迷惑ですよね? 旦那もその事に気づかず私に言ってくるのがイラッとします。
💡夫の愚痴を言いたくない 私は夫の愚痴をあまり言いません。 もちろん日々嫌なことは多少ありますが、別に本人に注意したら終わることなので、SNSや友人に言うほどのことでもないと思っています。 私自身、自分の知らな…
保育園のママさんに職場も住所も家族構成とかプライベートなこと知られたくないって方いますか?🤣 上の子のとき幼稚園でママ友数人グループになり散々な目に合ったので下の子は保育園に入れて今のところ挨拶だけの関係で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
介護福祉士は持ってます!トータルで5年かと勘違いしてました…🥺あと1年足りないんですね💦
詳しく教えて頂きありがとうございます✨✨✨