※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
お仕事

下の子の保育園が決まらないいつ決まるか希望もすくないですが仕事をし…



下の子の保育園が決まらない
いつ決まるか希望もすくないですが
仕事をしないと厳しいです。


上の子は4月から2号認定で受かり
6月末までに仕事をしないと1号認定になります

住んでいる市内は保育園は認可外はなく園も少ないです
その為1歳児クラスは激戦区かと思います。

気になってる求人があり
そこは企業主導型保育園を企業枠価格で利用できるとあり
1件通わせやすい認可外がありました


6月頭くらいまで下の子の待機がどうなるか待つか
認可外(近いけど市外)の保育園の1歳児クラスの空きを確認してありそうであればすぐに仕事の面接をして
上手く行けば採用して頂き、企業主導型保育園に下の子を入れる

4月半ばくらいから働き始める。。。

みたいな流れか、、
色々上手くいかないことはわかっているのですが
なにもせずに下の子が受かるまで待つのもなぁとゆう感じで
可能性がありそうなパターンで行動した方がいいのかな?
とも思い🥲

もしも企業主導型保育園認可外が受かり通うことになっても
市内の認可保育園の入園希望って出せはするんでしょうか?🤔

通わせるのはもちろん認可保育園のほうがいいので🥲

企業主導型保育園に企業枠で入れたことある方、
保育園に空きを聞いてから仕事の面接〜し始め〜
でしたか?
とゆうかその流れでないと仕事受かったのに
保育園は入れないじゃ困りますよね😂

コメント