※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近子供とのコミュニケーションがうまく取れず、家事に追われてしまい自己嫌悪。一瞬の大切な時間を見逃している気持ち。うまくバランスを取れず、悩んでいます。

ここ最近余裕ないなと反省します…
子供が話しかけてきても家事やりながらとか、へーとか適当な返事しかできていない。

子供が小さいのは一瞬だと言われてるけど、その一瞬を見れてないなと自己嫌悪になります。家事はあとからやればいいと思うけど、あとは後で色々あるし…


うまく回せない自分が嫌です。

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります。2人育児マジで余裕ないです🥲
1人育児してた時も余裕なかったのにあの時の余裕のなさなんてかわいかったなと思う日々です。
私も家事を放棄したところで後々大変になるんだからと思ってどうしても手抜きできないこともしばしばです。
とにかく子供が怪我せずに無事に成長できてるならとりあえずいいママだと自画自賛して自分の気分だけをあげてみると意外に楽観的に少しは過ごせるかもですよ。私はいつもそうしてます。大変な時でもあー頑張ってるわ〜なんていい嫁だわ〜とか、子供が楽しそうに笑ってれば自分は疲れて無表情でも、あー子供を幸せにできてる、うん!そーだ!と言い聞かせたりw